最近のスパロボはヌルい。

なので、最近作は無改造、パイロット強化なしで初見からやってます。
それでもクリアできるくらいにちゃんと調整されてますね。

srポイントも全取得でした。

今作は天国編みたいに、イベントで火力上がるまで強めの雑魚にダメージ10しか通らないこともなく。ボスの底力、ガード発動でスパロボ系しかダメージが通らなくなる程度でした。

終盤は毎ターンかく乱すれば、大体避けますし。

ラスボスは、HP282000?程度。イベントとセットで380000くらい?
直前のボスが88000くらいでしたが、1tで削りきり。

ガンダム系の火力低い組でイベント起こしつつ、四方囲ってほかも適当に打ち込んでから、クアンタでライザーソード5回、ナデシコとエターナルに隣接させたゲッターにストナー14発程打ち込ませたらクリアとなりました。

一発26000程度、段々とダメージ下がりますが最後でも12000入っていたるからなぁ。


補給、期待、脱力ある限りは、覚醒あるキャラが無双するのは仕方ないよね。
アタッカーとか、集中力とか色々とあるみたいなので縛りなしなら完全ヌルゲー。

二週目は少しやりましたが、改造解禁したらワンパンゲーの作業になってしまった…。

ダクソのdlcがもう少しでくるのでそれまではやる予定。

嫁の付き合いのモンハンもあるんですけどね…。

ダクソ終わればしばらくコンシューマはやめて、マーベリック作りたいなぁ。
ダークソウル3dlc
ダークソウル3dlc
ダークソウル3dlc
ボス強すぎるよなぁと。
50回くらい死亡。

ソロだとスタブ頑張らないと取れないので辛かった。
スタブ取れるのに気づくまでに30回数死んでるってね。
パリィは最初だけ狙っていける。

とりあえず、b0まで行きました。

無課金、無生成でも行けるものですね。

そろそろ生成していこうかなと考えてますが、何を組むかですね。
レジェンドでまともなのがエイシェントエルフくらいなのでしんどそう。

レジェンド事態は、10枚くらい引いているので他と合わせて13000くらいはポイント貯まるとは思います。


勝てないようなら生成やろうかな。
コモンすら一枚も出てないのがあるのですよ。
ネクロのサクって2ドローが、一枚もないのでネクロの勝率が一番低いです。


■勝利数
エ 18
ロ 15
ウ 15
ド 9
ネ 8
ヴ 23
ビ 20



サイドにリンヴァーラを1枚さしてみる。
苦い心理を入れる相手用。
しかし、マルグリってミシュラが強いから微妙そう。


・1R ランプ
 1G 相手が先手で5t WB、6t WB、8tウラモグで削りきれず。
 2G 相手がダブマリだが、こっちクロックなし。土地伸ばされるもWBだけだったのでカウンターして勝ち。
 3G マナクリはじくも相手が土地引いて、難題、WB、ウラモグとだしてくる。土地は伸びていたので除去とカウンターして蟷螂と空中生成で攻める。fogとウラモグでクロックが1/1のみになるも相手が地主らしく勝ち。

最後相手WB回収して、即出せたのに投了してくれた謎。


・2R エスパードラゴン
 1G 1マリ、相手のオジュタイカウンターするもオジュタイ出てくる。しかし、ロアー*2でオジュタイ落とす。しかし相手のジェイス止まらず。互いにDIG打ち合ってからの勝負。相手のニクシリが残るもライフ2なのでdoom撃って勝ち。
 2G 相手の2tジェイス焼けないんですよ。duress->苦い心理、とされて変身->ニクシリと出てきて対処できず負け。相手のハンドかみ合いすぎ無理。そのままハンド差5でだらだら続くも相手の二枚目のニクシリでてきて終わり。相手オジュコマまでいれてる。
 3G 2t 2/1、3t蟷螂でビート。2tジェイス無視、3t duressでドロー抜かれる。ジェイスにロアーするもカウンターされて、そのままduressでドロー抜かれ、ジェイス変身、DIG打たれてクソゲー。そのままアド差で無理。相手のカウンター3枚引きすぎ。こっち0枚。7枚入ってるんですけど。しかし相手が時間切れで勝ち。オジュタイに、シルムガル持ってて、こっちハンドduressで見ているのに、ニクシリとジェイスで遊んでて殴ってこないとかなにやってるん?

相手ぇ・・・。

・3R グリクシスエルドラ
 1G 4t難題されるも、ハンド強い。雷破追放されるも蟷螂topで走っていく。追加の難題でロアー抜かれてつらい。そのままブロックミスって負け。トランプルだってば。完全ミスプ。
 2G こっち1マリから、相手が3t難題でクソゲー。土地3で詰まって何もできず負け。1Gのミスプでシャッフラーが負けろといっておりますわー。

完全ミスプのせい、勝ち確だったからなー。

・4R マルグリ
 1G ダブマリ、ハンデス食らって無理です。しかし相手が土地3で詰まってる間にDIGが撃てる。相手が何も出さずにまたDIG打てる。そのままコラガン走ってライフつめて勝ち。
 2G 後手土地2で5t詰まったので投了。
 3G 1マリ、土地3で詰まって無理です。しかし相手も土地2。ロングゲームなってアド取れる生物を相手が出してきて無理です。こっちだけ何も引かない。

2Gは後手keep。3Gも土地2と重いところ嫌ったが、土地とまる事故ゲー。
クロック抜かれて、カウンターkeepになるとなー。

・5R 白青緑赤
 1G 相手が土地2で詰まる。2/1、2/1、コラガンで勝ち。
 2G ナーリッド除去って、蟷螂で殴りに行こうとしたら3/3出てきてテンポ取られる。次ターン4/4ゴリラ走ってきて7点でクソゲー。しかしロアーtopで、4/4除去って6点。次ターンリフレクターされたので、ALL3点で相手だけ流す。土地引いていたので相手の4/4はカウンター。その後蟷螂が走って勝ち。


3-2でとんとん。
3-2地獄やなぁ。ミスプのせいだから今回は仕方ない。

サイドをいじってコラコマ2いれる。
ロースト削って、メインにdoom+1増やした。


・1R マルグリ
 1G DIGとフェッチ3なので土地5keepしたらハンデスでDIG抜かれてサイ、コラコマゲーで無理。
 2G クロック引かずにカウンターたまる。その間にドローされて無理ゲー。最後はハンド差ついてからのチャンドラで負け。

こっちがドロースペルひかないで、相手だけハンデスとドロースペルひいたら無理だよな。

・2R グリクシスドラゴン?
 1G 除去し合うもコラガンカウンターしてミシュラとコラガンセットでマスブロで押し込み。
 2G 横並べられてコラガンカウンターするも、こっちが出す生物全部エディクト君で落ちてブロッカーいなくて無理。
 3G ハンデスをカウンターで凌いだら、こっち土地しか引かず、相手だけクロック展開からコラガン走ってきて無理。
こっち土地引きすぎで、相手だけドラゴン3体とか除去すらこないと無理です。

こっちの引きが地主すぎて、終わってる。
また負け負けからのスタートでつらい。

・3R ラリー
 1G 飛行出してコラガンはしって、ジェイス変身したけど相手3マナだから無視して殴って勝ち。
 2G カマキリ、雷破、カマキリで勝ち。リフレクターで時間稼がれたけど、相手何もなしだった。マー、カウンターあったけど。

相手のkeepなんだったんだろうか。
2Gが生物3体出してきただけだった。

・4R マルドゥトークン
 1G 土地なし、土地6、土地なし、土地1。相手は3t苦い心理で無理。
 2G 1マリからむちゃくちゃなるも、ロアーとオジュタイでライフつめて勝ち。
 3G 相手1マリだが、ナラーが除去できず。DIGうつも全除去がこない。相手がカマキリをソプター*2つかって落としてくれたので、ナラーがもう1枚いそうだなと読む。
コラコマ*2でハンド捨てさせたらナラーとコラガンが落ちる。そのままカマキリ走って勝ち。ドラゴン着たらロアーでラクだったのだが。

シャッフラーが負けろといっているも、何とか凌いだ感。

・5R ラリー
 1G 2tジェイスをロアーして、3tカマキリはしる。リフレクターされるもロアーでやいて、オジュタイだして、カマキリ走って勝ち。
 2G 相手1マリ、土地こなくてつらいも全除去して構えようとする。しかし相手がズラポ4カードとか言うふざけ。
 3G dispel構えで空中生成とカマキリで攻める。しかしduressで抜かれて相手のハンド0。ハスクもアイリも落ちていないので、ラリーケアなしでオジュタイ着地。相手のジェイス3体目が変身。
こっちDIGをduressで抜かれるもtopカマキリで勝ち。

ラリーには負けられない。

3-2でとんとん。

・1R 青エルドラ
 1G 1マリからkeepで、相手が1t装備、2t歩行機械、3t 3/2、4t 難題、5t 難題で無理です。
 2G 相手のクロック捌く除去引かず、仕方なしにドラゴンおくもタップするエンチャで寝かされる。仕方なし二オジュタイ出すと難題でてきて、DIGぬかれる。ストローク2枚固まってきてくさる。コラガンだすも青のエンチャで寝かせるやつで負け。相手の引き強すぎ。

本当に相性悪いとしかいえない。

・2R 青エルドラ
 1G 2tマナクリから3t 難題でふざけ、4t難題追加でふざけ。駄目だわこいつ。
 2G 2/1飛行に装備2つついて、アンブロで殴ってこられて+3/-3されたら死ぬだろが。

難題が値下がったからだと思うけど増えすぎじゃない?
メタらないとだめ?

・3R バントカンパニー
 1G 上から殴って、中隊カウンターして勝ち。
 2G 泥こましゃくって、相手の変異でてくるもミシュラでマスブロなので殴る。リフレクターで時間稼がれてロックレイドされるも、マスブロなので雷破残って勝ち。


・4R ラリー
 1G 相手1マリ、2tジェイスおとせず、リフレクターで時間稼がれて無理かなーってところでラリーがくる。カウンターしてコラガン走って勝ち。
 2G 生物除去ってリフレクターカウンターしたら、ライフつめられて勝ち。ロアー*2は強い。


・5R マルグリ
 1G 上から殴って勝ち。
 2G ゴブリンとムラーサ*2でライフとアド取られて無理。
 3G 上から殴ってオジュタイ殴って土地3枚めくれて、ふざけんなってなるも。エルドラトークンで、代言者ブロックして相手のチャンドラケアして勝ち。

ミシュランもエルドラトークンで何とかなるし。


3-2でとんとん。
コラコマいれるかなぁ。エルドラきつすぎ問題。
今ADSL(光が引けない)なんですが、昨日ps4で問題なくニコ生配信ができたので、pcでできるか試した見た。

しかし、カクカクの音ずれが酷すぎて無理だった。
bit rateが20~300で安定せず、そりゃくだり4.8Mbps程度しか出てないんだからのぼりは1/10なんだし無理だよね。

引っ越す前に光対応って張ってあるくせに、入居したら対応していないとか大家が詐欺ってるやろって思ってたあの頃。MOが動いたのでまぁいいやで収まっているけど、ニコ生まではさすがに無理だった。

うまくいけばマイクまで買おうとか考えていたのだが。

ps4には勝てないっていうよりは、psネットワークが安定しているんだろうなぁ。
pcの性能的にはps4と変わらないし。

ということでスタンリーグをやってました。

■1回目
・1R マルグリ
 1G 土地2keepしたら、5tまで土地2でサイ着地で諦め。
 2G 1マリからハンデス*2、コラコマされてそのまま土地引き続けて何もできません。カウンター*2握ってるの見られた上で骨読み*2でアドとられて2/3警戒が2体着地でミシュラ起動されたら14点減るよね。

ヌルkeepと事故ゲーかなぁ。
先にクロックおいて殴るしかないんだけど。
クロック引かないのはなナー。
相手がpay lifeしている間にライフつめていかないと勝てないのです。
まー、メインはつらいけど、サイド後も1マリでカウンターハンドkeepなった時点で諦めてた。DIGあったから、ダブマリはさすがにしないけど。ハンデスされるよねって。

・2R 4cのなにか、ラリー?
 1G 3tハスク焼いて、4tの空中生成とエミッサリーやジェイス出てくるも、蟷螂出してカウンター構え続けて勝ち。変身しないジェイスはどうでもよい。
 2G 相手が1マリで土地2で2tつまったので、その間に蟷螂*2で除去をカウンターして走りきった。

エミッサリーとアイリまで入っていたけれど、ラリー見なかった。カンパニーはみたけど。

・3R 鱗
 1G 相手が1マリ、鱗、ハンガーバック、鷹匠と出されるも鷹匠焼いて空中生成と雷破で攻める。ニッサ出されてつらいも、ロアーで押し込み。
 2G 相手が土地1、鱗3keepだったのでシムスコしたり、生物ロアー*3で焼いたりで勝ち。2tの2/1で永遠殴り続けてた。

鱗3の土地1keep。まぁ1マナ*2いたみたいだけど、さすがに火力構えできました。

・4R 青単エルドラ
 1G こっち1マリ、1t装備、2tミミックから3t装備、2/1飛行、4t 2/1飛行*2、6tソプター*2連れてくる人、7t、8t空中生成とかで無理です。
 2G 全除去いれたら、難題さんと現実砕くさんにすべてを砕かれました。

1Gと2Gで動き違いすぎて困った。
というかハンドがかみ合わなかった。

1Gも相手に飛行が多すぎて、コラガンいたけど走りきれずだった。

・5R 4cカンパニー+変異エルドラとドラーナ
 1G 土地3で止まるつらさがあるも、相手の中隊がリフレクター1のみだったのもあって、殴りきり。
 2G クロックが全部ラップされて、2/4呪禁flashとか出てくる。序盤全除去を欲張ったせいで、ライフ持たなくて負け。リフレクターいるまで詠んでいたので、出させてから流したらライフ持たず。
 3G こっちダブマリだが、相手も土地2で5tつまる。その間に土地引いて雷破、蟷螂で押し込み。

相手の事故のおかげ。

3-2でとんとん。

■2回目
・1R ラリー
 1G 除去と土地5keepしたら、空中生成、ドラゴンと引き、DIG打って上から殴り勝ち。相手にズラポ*2と生物5いてライフ14だったのでつらかった。ズラポ殴ってこなければ負けていた。
 2G 除去ハンドkeepしたら、中隊でリフレクターとハスク出て、中隊でハスクとズラポでて、蟷螂と雷破で攻めるもロアーの3点がハスクではいらず、3枚目の中隊打たれて負け。相手のハンドに4枚目の中隊とかやめてください。
 3G dispel*2と空中生成という怪しいハンドkeepしたら、予想通り中隊もうたれず、クロック全く引かずdispel腐って、ジェイス変身でハスク、ズラポ、リフレクター連打で負け。こっちが空中生成と、シムスコ以外土地7枚引きだったのもあって無理。

ラリーメタなのにラリーに負ける悲しみ。

・2R ランプ
 1G こっち1マリになるも、蟷螂*2とロアー*2でライフつめきれた。
 2G 相手がブーン。ランパンはカウンターするも2t 2/3止まらず、土地伸びて焼けなくなり5tチャンドラ、6t、7t、8tとWB*3着地で無理。
 3G こっち1マリするも、蟷螂*2で走る。土地3で止まり、苦い心理撃つも土地がこない。しかし相手が何もないみたいで、10マナでるけど勝ち。

・3R 4cカンパニー
 1G ロアーで2/3焼いて空中生成、相手のmorphをシムスコしてダンサーが落ちる、3/3もロアーでライフつめて蟷螂で勝ち。
 2G 相手がブーン。3t 3/3は焼くも4t endに中隊から4/4と蟷螂、5t中隊で蟷螂、リフレクターで無理です。
 3G 相手が1マリ、3t蟷螂から4t雷破、リフレクターバウンスと除去されるもコラガン走ってライフつめる。相手がランタン出してくるも2点ゲイン。中隊から蟷螂しかめくれず、相手の蟷螂ロアーで焼いて、蟷螂で勝ち。

先手ゲー。

・4R ラリー
 1G 後手タップインで動くパターン。しかし、相手がジェイス、ハスク、ハスク、リフレクター、中隊でブーン。
 2G 先手蟷螂*2でカウンター構え、duressで1枚抜かれるも、dispel残れば中隊消せるので負けない。
 3G クロック引かないで永遠除去を引き続ける。DIGに中隊合わせられてハスク1残る。相手もカウンターケアで特に出してこず。シムスコ4枚揃うもドラゴンがなくてラリーブッパされると負ける状態。何とかコラガン引いて青マナでる土地ないけどフェッチをダミーにしてコラガンを出すとラリー撃たれず。しかし返しに2/3+1/1を出されてライフ4なので攻められず、空中生成topして相手のズラポ消してラリー撃たれたら撒け状態だけど撃たれずに、殴りきりでかち。

DIG2回撃ってドラゴン1枚はさすがにひどい。カウンター4枚腐ったときがつらすぎた。まぁ相手が警戒で動いてこなかったおかげ。コラガンスタックラリーなんで使ってこなかったのか。

相手がケアし続けてくれたおかげ。

・5R ラリー
 1G 相手が土地3つまりからの蟷螂とカウンターで押し込み。
 2G 2t ジェイスロアーしてからの、5tオジュタイ、6t dispel構えのコラガンでカットをdispelで相手のライフ3。返しにオジュタイバウンスされるも、ロアーtopしたのでラリーケアしてオジュタイ出して、コラガン走ってカット->ラリースタックでロアーで勝ち。

オジュタイからの見せていないコラガンdashの13点はケアされなくて楽しい。
クロパに近いからコントロールよりビートよりなので、オジュタイは落ちてよい。

4-1。
20160305 OOB Draft Swiss
400PP超えていたのでpay 140PP。

初手悩んでの除去から、アクトで赤にはいる。
1-4ザダで赤入れそうと見る。
1-6でヘリオンは1周期待するもさすがにしなかった。
2-1は2/2ほしいけど、さすがに除去。2-2でなぜかレアきたのでありがたく。
2-4で装備ロードとれたので、装備もう1枚取りたいなーと思っていたら1/2装備サーチが2枚取れたので重いがノコではなく、3マナ装備を2枚とった。

BFZは1-1、1-4、1-5。1-6で重いところ埋めて、1-7で除去ありがたいって形。

ということで赤白、3/2ルーター取れなかった悲しみ。
フラッド受けが白撤退のみ。

飛行に装備つけて勝ちます。
タッパーもルータもないので弱そう。

チケレアないので赤確定。まー、パック捌いてチケにしよう。

★ピック
http://horizonremix.web.fc2.com/mo_oob_20160305_1.html


・1R 白青
 1G こっち1マリスタート。3/2と3/1相打ちしながら相手が3/4飛行だしてくる。こっち装備引き込むも、相手がエルドラカササギ出してきてgg。最近ドラフトやるとエルドラカササギ毎回出されるんですけど。支援鳥だして展開遅いこと祈ってライフをつめる。バウンスあったら負けだなーと、装備2個目を鳥につけたら相手何もなしで勝ち。装備が強い。
 2G 後手土地2でつまった。相手は5tエルドラカササギでクソゲー。除去はあるが山がない。ようやく引くも3枚ハンド差は無理。1マナバットリ捨てて、レア火力で2:1交換しようとしたら否認てアド損というオチ。こっちは上を何とか止める構えでひたすら耐えるも支援スペル2枚使われ、横に5体並べられてつらい。3/2、3/2装備コスト0と並べて耐える。3/2装備コスト0に装備つけて殴ってライフをちょっとでもつめる。返しに、相手が真っ逆さまからのフルパンでこっちライフ1、生物1(1/3装備で3/5)、相手飛行(になれる3/2の)生物2になるも、こっちの返しはずっと飛行コスト耐えのために使えなかった、アクトでぴったり8点つめて勝ち。

相手がアクトケアしなかったおかげ・・・。
飛行4体並んだ時点でライフつめてくればこっちはつらかった(1体はチャンプアタックなるけど、地上も1体しかいなかったので飛行2残ってライフが4で相手生物4になっていた)。ライフつめ切れないのにフルパン、次ターン飛行で勝ちって考えだったんだろうけども。相手も土地11だったし・・・。こっちは土地5だったのでアド差分つめられたかな。

5マナで止まって飛行止めるために2マナ浮かせて動くとかしんどすぎた。
2:1交換のスペルは1:2交換になり本当にジリ貧だった。
サイドで1/2減らして、バーラゲド(後手なので)いれたので、ずっとバーラゲド腐ってた。


・2R 白黒緑
 1G 装備サーチで探すも4回スカル。相手が初動4t 3/3だったのでその間にライフをつめる。相手の再生バットリで色々壊れるもレア除去で2:1交換。4/3飛行追加sいたら、飛行が止まらないようで相手が投了。2/2ゲイン同盟者みたので2点火力サイドIN。
 2G 1t装備サーチから3t 3/2で装備探すも3回すかる。4回目で見つけるも3/2飛べる*2出ていたので支援鳥で4/3にしてライフつめる。しかし、ニッサの捌きで1体落ちて、ランタンまで出されてライフレース壊れ。装備で6点クロックはあるが、相手の5/5(4/4+1/1)がでかくて地上殴れず、上は2/5(1/4+1/1)がいて守られるとアウト。しかしランタンのおかげか殴ってきたので、1/2チャンプで捨てる際に、2枚目の装備を見つける。返しに1/3飛行だして装備出して、サイドINした2点火力でランタン落としてハンド0。相手がハンド2からベイロス->ランタン出してくるも、5/5(マナクリ)が寝ているのでライフリンクおいしくないよね。そのまま、飛行のmenusu*2の9点が止まらなくて勝ち。ライフ3から11まで戻ったけど、相手に除去がなかったおかげ。

色的に飛行止まりにくいから、装備2枚あれば強いよね。
探すたびに多量のスペルが下に行くのが悲しかった。

3枚、4枚、3枚でスペルが下にいったので、引くのは土地になるのは当たり前だよなぁ。まぁ2枚目見つかったから勝てたんだけども。

・3R 赤黒
 1G 1/2、3/2だすも双方除去られる。そんなのに除去つかっていいのか?3/1と3/2追加するも1/4で止まる。何とか除去って相手も除去ってきて盤面更地。相手に7/8だされる、4/3飛行使って相打ちするもバットリ使うのミスって4/3ではなく。1/1が残る。プロテクじゃないから、ダメージ貫通するか・・・。そのまま、相手が5/4ドラゴンから6/6飛行と出してきて無理。レア何枚はいってるんや。
 2G 除去と相打ちしあって、相手に4/4ドラゴン着地。即除去するも、7/8着地でつらい。そのままダメージレースするも除去で生物2落とされる。除去多すぎ問題。しかし、4/3追加して相手に除去がなければ~で、除去こなくて上から殴って勝ち。除去7枚ぐらい撃たれてる。
 3G 後手土地2keepで2tつまったが、相手も土地4で1t詰まって黒マナでない。何とかこっちは土地引き込んで同盟者展開から装備サーチ。装備サーチで3枚土地が下にいくもその後土地引き続けて何とか5マナ到達、相手は土地6まで伸びるも黒マナでず、相手の5/5を+2/+2バットリで落とす。2回目のサーチで装備発見。装備つけて殴ろうとしたら相手が投了で勝ち。
相手のハンド真っ黒なんだろうなー。こっちも山引かなきゃ詰んでたけど。

3-0だけど、チケとれてないので赤字や・・・。
3パックと赤包囲3枚売って14tix確保。

350tix超えた。
KTKとFRF落ちるから、カードBOTに大量に落としたってのがあるけど。
落とすの遅れたものが多量にあるけれども。

OGW環境は課金なしで耐えたのがちょっとうれしい。
課金ゲーだから、課金のこと気にしたら駄目なんだろうけどね。
まー今まで課金した金額考えたら、tix残ってないのですけども。

22万ぐらい使ったっけか・・・。
初期は本当に養分だったなー。

デッキはソリンをサイドへ、ローストをメインにした。


・1R マルドゥドラゴン
 1G ソプター並べられて無理でした。
 2G 殴り合いからアイリでゲインされて粘られるも、何とか上から殴りきり。
 3G コラガンに走られるも、トークンサクってハンガーバック倒さずに相手のソプターコンマジして勝ち。

何もない前提の動きでなんとか。

・2R 鱗
 1G 相手が1マリ、鱗*2からハンガーバックでつらい。何とか上からコラガンセットで殴りきり。
 2G 土地2嫌ったら土地2keepで相手が鱗*2からブーン。土地3で詰まったし無理です。
 3G 相手が鱗2セットスタート。生物が少ないようだが進化のなんたらでサクってもってこれるようなってる。ライフ7までつめるもアブザンファルコナー着地で止まる。DIGを撃ったらドロコマで蟷螂が落ちる。相手がフルタップなのでロアーからALL3点で流す。5/6のアブザンファルコナーだけ残るもスタンスで落とす、相手がハイドラ持ってきたのでカウンター。topがコラガンで走って勝ち。

毎回鱗*2はないわー。

・3R アブザンエルドラージ
 1G 白も青青出ないハンドから、青青と白がたまっていく。サイに何もできず、次ターン現実砕くもの走ってきて無理です。次ターン何もなしで動いたら当然の除去で負け。
 2G 土地3で詰まって、相手が4t難題。そのまま土地詰まってクロック捌けずに撒け。doom撃つ色マナがないです。

事故ゲー。まぁkeepぬるかったかなぁ。土地3tつまりはさすがに。

・4R 鱗
 1G 2t 2/1から後続捌いたら投了してくれた。
 2G 先手の相手は捌けませんでした。
 3G 蟷螂出さずになぜか殴ってターンが1t伸びたせいでライフ3削れずに負け。なにしてるの・・・。

完全ミスプレイ。


・5R 鱗
 1G 鱗*2スタートされる。何とかコラガン走って押し込み。
 2G 相手が鱗2からの1/1*2、エンドレスワン、ハンガーバック、ドロコマのブーン。
 3G 土地2でとまる。相手は鱗から(ry。しかし全部捌いて、ドロコマのニッサのカウンターのったソプタートークンに殴られながらDIGで回答探して、空中生成でクロック作ってカウンター永遠に構えて勝ち。


鱗3あたりは多すぎですわ。
ミスプレイで1本落としたのがアウト。
3-2でとんとん。

鷹匠出るとつらすぎなのと、相手のほうがクロック早いからつらいんだよな鱗。

デッキは一緒のジェスカイt黒ドラゴン

・1R ランプ
 1G コラガン走る
 2G カウンターしてかまきり。

・2R 鱗
 1G 相手ブン
 2G 相手ブン

・3R ランプ
 1G 蟷螂出して、ランパンカウンターしてコラガン走った。
 2G ランパンカウンターして、空中生成と蟷螂で攻める。コラガンは垂直落下で落ちてWB着地。しかしDIGでdoom持ってきて勝ち。


・4R ランプ
 1G ウラモグ凌いで火力で押し込み
 2G クロック引かずにWB連打される。
 3G ウギン?空中生成は無色だよ。WBカウンターして戻ってきたWBにロアー3枚で9点押し込み。

・5R 鱗 白赤緑
 1G 捌いて勝ち。
 2G 土地2でつまったが、除去ハンドだったので全部捌いてライフ1でぎりぎり勝ち。


4-1で1pack+120PP。




最近のスタンのデッキ
最近のスタンのデッキ
ラリーに負けないデッキを模索してたら、ジェスカイt黒ドラゴンになりました。
最近地上ゲーが続くため、上から殴るだけで勝てるやろ?って形。

■つらい相手
マルグリ、グリコン、アタルカレッド、エルドラ系

■楽な相手
ラリー、ランプ

つらい相手はプレイが下手な点もありそう。
カウンターするのか除去するのか。どうせどのデッキも上はガバガバだから相手の除去が構えられない空きにコラガンが走るかどうか等。

グリコン相手にはカリタスさえ何とかすれば、相手のライフが持たなくなるのですが、ハンデスない分不利。一応5:5くらいですが。

最初はテンポとるためにジェスカイチャームいれていたが、7割4点火力、2割バウンスにしかならなかったのと、サイド後は苦い心理のライフがつらいためソリンに変えてみた。

ラリー相手は土地事故含め、7:3(土地事故2)なのでラリーには勝ててます。

ランプも、上から殴ってコラガン走れば勝てます。
といっても、相手がブンだと無理ですが。

6回リーグやって、3-2が5回。
今日ようやく4-1できたところなのでメモ代わり。

ドンだけラリーに当たってるって話ではあるけども。
まけは、土地が2~3で止まるパターンが5割、普通に負けるが5割。
土地事故減ればもう少しいけそうですが、シャッフラーの気分次第か。


チャンドラはやっているので、コラガンが強いってだけだと思われる。
更地にチャンドラが強いー>残念コラガンがいます。

マルグリ相手だとサイとかでライフ詰まっていくので、チャンドラ着地で間に合わないことが多いのがありますが・・・。


***

追記:追加のリーグで5-0できました。マルグリがコントロール用の動きしている間にオジュタイ+コラガンで13点からdoomで押し切るとか楽しかった。
20160227 OOB Draft Swiss
チケとらないSwissやる意味があるのか?

といいつつ、チケとってません。
ベイロスでアドとってでかいの並べて勝ちます。

重いので18枚目の土地を41枚目としていれる。

赤かばがばから、我慢して緑ガバガバになってた。

緑黒t赤。
ヒーラー2枚とれたので、同盟者7枚だけどいれてみる。

★ピック
http://horizonremix.web.fc2.com/mo_oob_20160227_1.html

・1R 白赤同盟者
 1G 2t、3tと展開したらコジレックリターンで1:2交換される。デカブツ出したら除去されて、相手が並べてきて、topから+2/+2menuse装備を3/1先制につけられて無理です。相手がブンすぎる。しかし、相手がフルパンすればいいところでやってこずに3/1先制を落とせる。その後、ベイロスでベイロスを拾いなおして、発動者と合わせて相手をマスブロに持ち込んで相手の生物0にして勝ち。相手のミスプで勝った形・・・。コジレックリターンの後のタフ1生物3体展開はつらいわ・・・。
 2G 相手2/3の返しに2/3+1/1を出す。殴ってきたのでブロックすると、なぜか2/3が一方的に落ちる。+2/+2menuse装備でるも空くとしてライフ押し込むも、除去でクロックが止まる。ベイロスで回収するもバーラゲド着地。バットリ警戒してチャンプする。相手何もなしで返しに殴って勝ち。

さすがにコンバット適当すぎちゃう?
ベイロス2枚でぐるぐるはおかしいのに、ベイロス落と差ざるを得ない状況にするのがよかった。

・2R 白赤
 1G 3tに-2/-2で相手の2流すと、相手が土地詰まる。5/5森林で殴って勝ち。
 2G 互いに1マリ(土地1から1マリ)、生物なし土地4keepするも、その後土地しかこない。結局、スペル5の土地13になって無理です。
 3G スペル4(1ランタン)の土地9だが、4t 4/4上陸エレメンタル着地したら土地が強い。相手が展開あまりなく勝ち。7マナで何も出さないのはハンドが火力だらけだった?

2Gはさすがに土地きすぎ・・・。
3Gもscryで土地2枚は下に送っているんだけどなー。
まー、上陸生物いたし。落とされてベイロスで回収したら勝てるか。


・3R 黒緑欠色
 1G 土地1、土地6でkeep。topは土地で下に送ると土地がたくさんくるので無理です。
 2G 土地1で1マリ。土地3で詰まるも1/4*2展開。4マナ目確保して、5/5森林だして、5マナ目引いてアクトして勝ち。
 3G 後手、土地2keepで土地とまった。土地3を2t遅れて引き込んでランタンだすも、ドレイン生物つらい。ライフ8になったところでようやく5マナ目で4/4上陸エレメンタルから並べる。相手が返しに1/1*2だすも、こっちは5/4展開。そして相手が投了で勝ち。土地8だけど相手地主だったか?こっちでかいところ詰まっていたからさすがに。

3R、1Gはヌルkeepだったかなー。でもダブマリはしたくないし、土地は8まで伸びてほしいデッキだからなー。

3-0ですが、チケレアがないです。赤字・・・。

デッキはジェスカイドラゴンtコラガン。
ドラゴンは雷破4、オジュ2、コラガン1。サイドにコラガン1しこむ。

ハンガーバック3が必要なのか不明だが、序盤下止めるのがほしかった。
上から殴りきるデッキ。ジェスカイチャームでライフレース壊したり、バウンスでテンポとったりする形にしてみた。


・1R ランプ
 1G 土地つまり気味からワールドブレーカー出されるも、雷破*2配置済み。ジェスカイチャームで4点押し込んで勝ち。
 2G 苦い心理でアドとるも。アタルカだされてライフが6になり、カマキリいるがフェッチ切れなくなって負け。あと1あれば、コラガン走って勝てたのだが・・・。
 3G カウンターハンドkeepで、カウンターしながらマナクリを焼く。2tのハンガーバックでちまちま削る、雷破だしたところでアタルカ着地。追加の雷破で相手が殴りにくいがワールドブレーカーが相手の墓地にいる。とりあえずハンガーチャンプアタックして飛行クロック3体追加。ワールドブレーカー戻された後に蟷螂topして勝ち。


・2R ラリー
 1G 土地2keepで土地5tまでこない。
 2G 土地なし1マリから、土地3keep。7tまで土地3でとまって無理。

事故ゲー。

・3R ランプ
 1G 蟷螂走ってジェスカイチャームで押し込み勝ち。
 2G 蟷螂走って、カウンターしつつ、コラガン走って勝ち。

・4R アブザンブルー
 1G デンプロにロアー撃ったら、アブチャでカウンター乗って回避される。ジェスカイチャームでtopに戻してライフ稼ぐも、相手のリフレクターメイジでテンポ取られて負け。
 2G フェッチミスで白マナひかず、その後30枚引いて白マナ関連が0。相手の生物は除去できており、相手も地主ぽい。ロアーで9点、雷破で3点ダメージをいれるもDIG引かない。相手も地主っぽく、雷破に衰滅打ってくる。こっちは蟷螂4カードしてクソゲー。ようやく白マナ引くもタップIN。次ターンラストターン。除去あるなら負けだなーと思っていたら、追加の白マナもって来るフェッチ引いて蟷螂*2が走って勝ち。
 3G 相手の生物除去ってから、蟷螂が3点ずつ刻む。雷破はリフレクターメイジでバウンスされるも蟷螂が走り続ける。相手が除去なかったのかそのまま殴りきって勝ち。

コラガン1以外3cなのに、色事故するのか・・・。
赤黒フェッチ4枚に、蟷螂4枚引いたときはふざけるなとしかいいようがなかった。

・5R アタルカレッド
 1G 1マリからライフ2で粘るも、最後に相手がアタコマtopで無理。
 2G 除去ではなくカウンターでkeepしたら、1t 速槍、2t 速槍で除去全く引かず。相手のアタコマはカウンターするも返しに強大化でライフ2。生物だすもバーサーカー走ってきて負け。keepミスもあるけど、14枚の除去1枚も引かないのやめてください。

5Rは相手のtopが強すぎだった。2Gはkeepミスぽいが。
3-2できるならいいのか?

doom使われる相手に当たらなかったおかげぽいけども。

しかし、DIG本当に引かない。嫌引いたけど、土地2で止まったとかで完全ハンドに腐ったときしかなかった。
ハンデスないから墓地たまりにくいのがだめぽいなー。
5R全体で使ったの3回だけという。使えたゲームは全部買ったけど。

20160223 OOB Draft 4-3-2-2
初手レアから入っての、青黒へ。
除去弱いので、5枚のタフ5で地上とめてアドとっていくしかない。

接死を除去と考えるとマシですが。
地上止めてドレインか上から殴っていくプラン。

チケピックで6tixほどとったが、アンコの3/4飛行を流した。
どこまで響くかなー。

★ピック
http://horizonremix.web.fc2.com/mo_oob_20160223_1.html


・1R 青黒
 1G 1マリ、ハンデスカウンターされ、相手のタッパーと支援バットリで無理です。こっちのタッパーはカウンターされ相手タッパー2枚とか無理。サイドでせ攻めっけあげる。カニと骨除去と3/5抜いて、1/2飛行に、ハヤバイ、否認IN。
 2G 土地なし、土地1でkeepしてがんばるさ・・・。何とか引き込んで飛行ビートしながら、無色でない相手を現実砕くものがタッパーを突破して、ドレイン生物でライフ削り勝ち。
 3G ようやくマリガンなし。相手の2tタッパーがでるも2/3しか無色マナなし。アンタップ支援で空中生成しゃくられるも、サイドから入れたハヤバイがタッパーの的になり飛行の1/2が通る。相手の3/4飛行は完全無視で消す。そのまま上でビート。相手がiceなり使ってくるも、3/5で3/3土地はとまる。タッパー起動でタフ3が寝るので3/5も殴れてライフをちまちまけずる。相手が土地引いて喜んで、7マナバウンスドロー使ってきたのでサイドINした否認で消して勝ち。

いきなり色かぶりの同系とは。

・2R 白緑
 1G 1t1/1だされて支援クソゲーを考えるも、相手が2/3クモだしてくる。カニで地上をとりあえず止めて、レアで5マナドローでアド取りに行く。アド採るも相手のデカブツが並べられていく。緑撤退置かれて、ハンデスするもニッサの捌きを捨てられる。ニッサの捌き以上にいいものってなんだ?って考えているところにフルパンがくる。全員破壊不能かなーと思って最低限のブロック後に2/2ハンデス生物で捨てさせるとあたり。そのままアド差で勝ち。青のドロー生物が見えたがタッチしてるのか?
 2G 2/3飛行抜いて否認IN。相手が1マリ、3t緑撤退おかれるも相手が地主っぽく4/4上陸エレメンタルでるもタッパー出たのでそのまま押し切り。

1マリからの何も引かずだった模様。こっちは3tマナクリから3/5生物2連打してたしなー。

・3R 白赤t青
 1G こっち先手だが1マリ、相手が地主で耐え抜くも支援鳥3枚で止まる。しかし、レアドローエルドラでアドとって勝ち。
 2G 相手が1マリ、タッパー除去されるもこっちも除去2枚で相手の生物落とす。支援鳥2でるも、支援されたものを落とし、支援先なしで鳥が出てきたのでセーフ。そのままライフつめるも相手のバットリ等もあって盤面捲くられて負け。まぁ攻めた結果だしなー。
 3G 現実砕くものでせめて、ドレイン生物で勝ちの盤面に仕上げるも相手が支援鳥からザダに+2/+2飛行でライフが溶けました。勝ち確だけど相手の生物減らしに行くのと、飛行のブロッカー出さなかったのが失敗。唯一の負けスペル引かれたのがなー。

相手の支援鳥無効化のためにハンデス2枚入れたのに引かなかった悲しみ。
最後は空中生成もきていたので出しておけばライフ1残ってたからミスプだった。

3packで終わり!
20160219 OOB Draft Swiss
初手レアからの白黒かなーと思いつつも白がこない。
諦めて1-2の神アンコ使うために緑触る。返しに白ドバーというオチ。

単純に白生物が出てなかった模様。
大丈夫かコレ?

★ピック
http://horizonremix.web.fc2.com/mo_oob_20160219_1.html

・1R 青赤
 1G せめていくも土地多い。相手の除去ででかいところ落とされて、アンブロカササギエルドラ出されて負け。土地11、スペル7でそもそもつらかった。
 2G さすがに攻めきれないと踏んでアクトだけタッチする。こっちの小さいところで攻めるも、本当に小さい生物しか引かない。仕方ないので、3/4飛行でパンプして攻めるしかないなーと配置するも即除去られる。その後、相手がタフ高いところ並べて地上とまって、こちらが細いところだらけででかい生物出した瞬間除去されたら無理です。相手のスペル7マナバウンスとか入っていて全部強いんですが。こっち細すぎ。土地9にスペル9だったけど、3マナ以下が8枚なのがなー。

さすがに細い生物だけ引いてたら勝てません。
相手が除去枚数多いしさすがになー。

・2R 白青
 1G 相手のろのろの間に殴って勝ち。
 2G 白撤退だされる。こっちは土地4keepから土地7連続ってなんだ?勝てるわけない。
 3G 相手のトークンが邪魔なので、肉デッキにする。先手土地2だが何とか引き込んで展開。相手の除去と1/1飛行が2/2になって殴ってくるも肉で攻める。相手が永遠2/2で殴ってきてライフレース。こっちが土地5連続引いて泣きそうになる。予想通りfogされるもこっちのパワー4生物で相手がマスブロになって勝ち。相手も脳筋すぎた。fogあるなら2/2飛行殴らないで4/4落としにくればいいだけなのに。後土地11枚、スペル7とかやめてください。

カウンター2枚に、除去4枚にfog入りでつらかった。
タール全部抜いて、4/3と2/4突っ込んで長期戦に備えたけど2/4もベイロスも引かない。


・3R 相手は来ない。


1-1だけど、2-1で終わり。
ベイロス一回もでなかった・・・。

昨日は、マリッジリング買った後にオデッセイ見てきました。
まぁーって内容でしたが。
USA!USA!USA!がなかったのが・・・、ちょっと悲しかった。

***

willが再録みたいですね。私には関係ないですが。
エルフなら組めそうなので、オーダーが再録だとうれしいかも程度です。
他は金がねえ。

***

スタンリーグ。サイドのオブと苦い心理をローストに変更。
アブザンもマルドゥグリーンもやけるし、サイドのゴブリン+2した際にアド取りやすくなる形へ。

ニクシリはゴブリンと併用するのがつらい。

・1R ランプ
 1G 相手がダブマリで、歩行機械とナラーで押し切り。難題出されたけど何とか。
 2G クロックひかずの土地おじさんじゃ無理です。スペル6の土地10とか。
 3G 1マリから動くも相手が4tアタルカで無理。除去1枚も引かないわ。

相手が2面で遅すぎてうざかった。
こっちのduressはずれの後に植生撃たれて悲しみしかなかった。

・2R アブザン
 1G 1マリ開始、除去が薄くて相手がギデ3枚引くとかふざけと思いつつもミシュラン2枚いるから2/3警戒のほうがまずくてギデにdoom使えない。ナラー3枚で何とかギデ落としていくもライフつらい。しかし、相手が生物も除去も切れて、ミシュランでライフゲインして、アイリからロックにつなげて殴り勝ち。
 2G ギデ出し合って落とされるも、こっちだけロックレイド*2したらさすがに勝つ。パワー2以下のコンバット生物除去とか使われた。テンポとるため?アブチャ効きにくい相手に使うにしても、さすがに弱そうだが・・・。

相手がギデ出しすぎって思ったけれど、うまいこと捌けたなー。

・3R アブザン
 1G 1マリスタートするも、苦い心理で引いた3枚が除去3枚で全部落としてナラーで勝ち。
 2G 相手が1マリ、こっちが除去3keepしたら、その後土地しか引かない。土地11枚で、スペル7枚。なんとかごぶ2topして、デンプロアドに負けなくなるもロックレイドされる。デンプロでサイではなく、ドロコマ回収という動きしてくれたのでショックでしゃくる。ロッククロックで2t後に負ける状態だが、ギデ着地。
相手に除去があれば負けました状態でフルパンして、相手に除去がなくて勝ち。相手なんで地上守らなかったんだ?

2Gはストレートに土地4引いて、苦い心理で土地3引いてなきそうだった。その後がギデ、ごぶ*2で耐えられたけれども。

・4R 青白テンポドラージコン?
 1G 序盤、びゃくらん、変異エルドラにおされるも凌いでロックレイドで勝ち。
 2G 相手がトリマリで勝ち。といいたいところで、37枚ひいて生物がナラーだけという悲しさの引きで超ロングゲームへ。歩行機械全部抜いたけどさぁ。ギデは引いていたけど、隔離の場で追放されるので紋章にしてミシュラビートにしてました。

リフレクターとか、追放エンチャとか、2/2タップ生物をバウンスで+2マナでflash生物とか、青執政とか入ってた。サイド後はオジュコマ無双された。

2Gは本当に何も引かず生物下にいすぎ。20枚の中に生物11とか。

・5R マルドゥグリーンコン
 1G 1マリからショックしか引かず3カード。タシグルを焼くのに3枚使いたくないよ。タシグルでアド取られてデッキぐらい見ておくかと続ける。相手もあまり殴ってこない。歩行機械もアブチャケアで+2/+2で止めてタシグルチャンプ。メインから光臨の炎まで入ってて流される。タシグル2枚目着地でdoomにカットに何でも揃ったので投了。サイが最後に見えた。
 2G duress3連打と1除去で相手のハンド壊してtop勝負。こっちだけ苦い心理でひきまーす。その後、チャンドラ抜いていたのに、2枚目のチャンドラが出てくる。topがdoomでサイ落としてハンガーバック突撃でチャンドラ落とす。その後カリタスでてくるも、歩行機械除去されずセーフ。切断して、相手の後続がないので5/5と3/3の歩行機械で勝ち。
 3G 相手が先手土地2で1tstop。アブチャ撃ちたい土地運びだったのでハンガーバック+2/+2で止めてミシュラで殴る。想定通りのアブチャでドローで2点lose。サイがきたのでdoom撃って殴る。返しが苦い心理->duressだったのでロックレイドして勝ち。ゴブ2枚余った。土地1t詰まったのがつらそうだった。

4-1で120ppと1packで終わり。
20160214 スタンリーグ
デッキはマルドゥコン。

探求者枠をアイリと魂火に。
魂火はジェスカイブラックはやった際に4枚->2枚にして、OGWでマルグリであがったところで2枚->1枚に。プレリで1枚(foil)引いたものだから1枚残しておいたもの。

・1R ラリー
 1G ソリンとアイリでライフ30超えて追放無双。中隊3回撃たれて、ラリー撃たれるもハスクをアイリで追放タゲにすればブロッカーのこらないよね。
 2G ラリー2枚duressで落として、頭蓋書庫で墓地を消す。その後、ロックレイドからアイリとハンガーバックで上のクロック伸ばして勝ち。

運がいい。
そして頭蓋書庫を見ると追放ではなく、山札に戻すということに気づく。
駄目じゃんこれ。
ヨーク考えると、ラリーにあわせて使えばいいのか。
先置きできると考えると月光とかわらないか。
月光は中隊も無駄にできるが。


・2R マルドゥ
 1G 1マリからハンデス2連打撃たれて、魂火着地されてなんもできん。除去引き込んで互いに生物なしでグダグダした後に相手に骨読み->苦い心理で5ドローされるも、歩行機械を1:1交換されずにトークンで勝ち。
 2G ナラー夫妻*2のソプタートークン分捌ききれず・・・。あと1t耐えられるかなと思ったら相手がゴブリンtopで耐えれらレズ負け。
 3G 苦い心理打ち合うもこっちだけハンデス引かず。相手だけゴブでアドとっていく。こっちがギデで生物アドとって、ロックレイド。相手が回答探しにドローでライフつめていってライフ2までいったので、doom撃って勝ち。

コラコマ3回でナラー回収3回は酷いわ。光臨の炎あったから凌げたけど。
コラコマ->ナラーのフルタップだったから、ギデ殴れてロックレイドできたんだのもあるけど。最後に紋章からdoomでギデ落ちたけど、後々を考えると紋章はつけ得ですよね。


・3R グリクシスドラゴン
 1G 苦い真理したら全部土地という悲しさを乗り越えての、ロックレイドで勝ち。相手が黒マナをずっと引かなくてちょっと長引いたおかげ、duerssでコラガンみえてる状態からのソプタートークン*5はつらい。アイリのおかげでこちらもトークン*5だして耐え切った。
 2G ロック2枚の初手keepするも土地が2枚。何とか土地が伸びてくれてロックレイド*2して勝ち。相手がハンデスでロックではなくdoomを抜いたので、ロック2連打できた。コラガン走ってライフつめて勝ちって考えだったのかもしれないけれど、アイリでハンガーバックの2点ゲインして耐え。

雷破にコラガンにロアーに苦い心理でライフがつらかったがアイリとロックで回復してないと持たなかった。ドラゴンは魂火のロースト受けないし、メタとして強そう。闇住まいはやっていても初戦地上。

・4R アブザンエルドラージ
 1G こっちが先手。4t預言者だされるも、先手4tギデからの5t topロックレイドは正義。相手はふざけるな!って感じだろうけど。
 2G 3枚スペルkeepで、ハンデスされてドローは5連土地は無理。歩行機械抜いたから生物細いのは仕方ないけどスペル引いてください。
 3G ハンガーバック、アイリの展開から除去引き込んでアナフェンザ*2落とす。土地が合わずにナラーが腐るも7tに何とか引き込んでナラーからロックレイドで勝ち。先手なのでショック抜いてハンガーバックALLINしてみた。アナフェンザで腐ったけど、ロックレイド後ならチャンプ役として十分。

先手ゲー。相手はペインランドでかなり痛そうだった。
アイリがいい壁になるも、アブザンにはラップがあるからなぁ。

・5R マルドゥグリーン(tデンプロ)
 1G 相手が1マリ、グダグダするもロックレイドで勝ち。
 2G 相手のハンド壊すも、クロックがなく苦い心理で引き続けたらライフが持たなかった。といってもロックはハンドにいたので、レイドするには引くしかなかった。相手がtopがデンプロ、闇住まいと強くてライフもっていかれ。
 3G ハンデスで相手の闇住まい抜いて、トークンALL-2/-2貼らせる。ハンガーバックだしてシルクラップされて、クロックがミシュラのみになる。苦い心理で引いていき、闇住まい2引いてハンデスするもdoom撃たれてすかる。次の相手topがコラコマでカリタス回収、こっちが闇住まいでローストフラッシュバックで落とす。次の相手のtopがデンプロでdoom回収。土地が足りずに即撃てない。次ターンにロックレイドとナラーたたき付け。次ターンtopがソリンでさすがに勝ち。

相手のtopが強すぎて困る。こっちはライフ払って引いているのに相手はすんなり強いところ引くなぁ。

5-0で150PP+2pack。
昨日のマイナスペイしてプラスになったかな。
20160213 スタンリーグ
デッキはマルドゥグリーン。
アイリと歩行機械のセットも仕込む。

サイドのコラガンは打点あげるため。
チャンドラとかのほうがいいけど、7tix以上するのはなぁ。

pay16tix。
しかし、2回やって、2-3、2-3の悲しみ。
1800超えのレートは、1730まで落ちた。

歩行機械は4でいいかなぁ・・・。

■1回目
●ランプ:ワールドブレーカー3枚に、ウギン2枚にウラモグ2枚出されたら無理。全部落としても相手がtopから全部答えもってきたら無理。ウギンおとして、ウギンでてきて、ウラモグおとして、ウラモグ引いてくるとか。
○赤黒:サイ連打して殴って勝ち。
○ゴブリン:ヒールカッター4枚引かれて負けたけど、他は捌ききった。
●アタルカレッド:相手ブン、相手ブン。どうしようもない。
●マルドゥグリーン:1G土地ストレートに10枚引く。2G 相手が地主ハンド確認するも、相手のtopが全部スペルで、こっちは土地とハンデスがtopにおいてあるんですけど。

■2回目
●アタルカレッド:duressで確認した後、除去撃ったら相手のtopが強大化でいかれ。
○PWコン:ライフ削られないので、サイコラコマしながらアイリでサイサクってハンガーバックとトークンで追放モードで制圧した。
●赤黒ドラゴン:土地7、土地0のダブマリが2G, 3G続いた・
●バントカンパニー:drafterさん。トカゲのスリーカードやめてください。ハンデス外れすぎた。
○アブザン:一度プレミで負けるも、その後は全部除去った。ゴブリンのおかげでアド負けしなくなった。


***

とりあえず使った感想としては、サイは使えば強いよね。
でもなんかマルドゥじゃないよね。
横並べられるとどうしようもない。

ゴブリンは強いが重い。
サイドのコラガンのIN率が高い。
やっぱり飛行は正義。

後引きがおじいちゃんだと負けるデッキだと思いました。

ロック叩き付けて勝負が終わるゲームだった以前とは違ってロングゲームになりやすいのがなぁ。サイは押してるときは強いけど、サイが落とされるのが当たり前の環境だから逆に入れる意味が少なそう・・・。

サイ出すだけでライフレース勝ってるのはやっぱりカードが壊れなんだなぁと。


20160213 OOB Draft Swiss
初手レアから白黒同盟者かなーと思いつつも、流れが悪いので黒欠色よりへ。
赤の火力がくるので赤へ。

じゃぁ、赤黒欠色にするかー。
ってできたけど、さすがに細すぎる気がする。

ニードル先生が1枚しかこず、赤発動者も帰ってこずで赤は空いてなかったみたい。

上のクロックが止まらなければ勝てるかな?って感じです。


★ピック
http://horizonremix.web.fc2.com/mo_oob_20160213_1.html

・1R 相手は、白青
 1G 1tからマナカーブどおり展開していって、途中バウンスなりカウンターなりされたけども火力で押し込み。
 2G 互いに土地3で詰まるも相手のタッパーがつらい。タッパー除去ってビート開始。相手のフライヤーをバットリで落として上から攻める。しかし飛行全部落ちて3/5の前に止まる。相手が4/4カササギドローンだしてくるもニードル先生がきてラスト4点つめて勝ち。グリフィンの2点でだいぶ遠かった。6マナ、7マナがハンドで腐っていたのもあるけども。

飛行でライフ攻められるといける感はある。


・2R 相手は、白黒
 1G 相手が土地2で2t詰まっている間にダメージ稼ぐも、2ゲイン熊が強い。4tにsurgeで除去るも相手のゾンビ生み出すレア同盟者でる。しかし、盟友起動の余裕与えないようにせめて同盟者を落とし、上から殴って削って、バーラゲド着地で相手が投了で勝ち。
 2G 1t 2/1、2t 1/2飛行、4t 相手の1/4をバットリ突破してからの3/2menaceゴブで攻める。ゴブは-5/-5で除去られ2/1は3/1と相打ちになるも1/2飛行追加。ハンドは除去と+2/+0再生バットリでつめられるか考えていたら相手が投了してきて勝ち。確かに1t土地詰まっていたが、ハンドそんなに重いところだったのか?

土地2keepで止まるのが多い相手だったから、事故勝ちかなー。


・3R 相手は、白赤緑
 1G 相手が土地2で1t止まる。相手が緑土地で山持ってくるも嚥下で落ちてミスった模様。しかし順調に土地伸ばされ、ラガークでサイズつらい。地上とまって上からクロックちまちま稼ぐ。バーラゲドの回答ないようで相手が投了。
 2G 土地1で1マリ、相手が生物展開薄く、飛行クロックでちまちま削って勝ち。2体並ぶと飛行もダメージ増えるなぁ。

3-0。
1/2飛行が2体並ぶと強かったです。
1/3がでるととまるけどねー・
20160212 OOB Draft 4-3-2-2
両家の両親を合わせる面倒な仕事が終わりました。

ドラフト。
緑レアから、ラガークみて緑にいく。白は下がいくだろうと思いつつも白が空いているのでつまむ。
黒空いてる?って感じだが、赤のが空いていそうと赤もなかなかこずで微妙な感じで白をつまみつつ・・・。だってあいているからさぁ。
結局ダブシンで白は諦める。

結局、緑赤に落ち着く。
火力がないぞ・・・?

支援3枚。でかいところが少ない。
低マナ組みを支援うまくできれば・・・。

今回は色読みができませんでした。
だいたいBFZ前にデッキになるのに、BFZでデッキになるという悲しさ。

★ピック
http://horizonremix.web.fc2.com/mo_oob_20160212_1.html

・1R 相手は、緑黒
 1G ハンデスくらうも、相手が生物小さいところばかりで押し切り。
 2G 土地2keepだったが、2t 2/3、3t 2/2上陸、4t 4/3、5t 3/1+4点と動いてライフつめていくも、相手のベイロスでアド取られる。ベイロスはニッサの捌きで除去して、さらにライフつめる。相手が回収した生物出した返しに5/5同盟者でマスブロに。返しに相手が生物2並べられなく勝ち。

綺麗に動けたおかげ。
2マナ生物多く、上がいないから序盤ライフつめられないとつらいなぁ。
サイドから青タッチも考えるのありか?

・2R 相手は、青緑無
 1G 2tタッパー、3tカニ強いわぁ・・・。かに追加されてアンブロスペル撃たれて負け。地上かたすぎぃ。
 2G 相手が1マリ、こっちがマナカーブどおり展開で押し込み。
 3G 相手のカニと5/4連打で蓋されて無理です。何とか押し込んだら、ムラーサ出てきて5/4回収とかで無理無理。

でかいところこないと思ったら相手が取っていた模様。
まぁバーランもアクトもないし無理やなぁ。

ふらふらしたし、仕方なし。

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索