【MTGA】MIDドラフト12
2021年9月23日 Magic: The Gathering
初手青神話から青白見るも、1-3でゾンビロードきたので頑張って青黒へ。
青も黒も混んでいてあまり流れてこないから困る。
それでも2-2ヘドロ、3-2ゾンビロードととれたので、
上下とは住み分けできたのかな?
といってもゾンビ生成はそこまで多くないが・・・。
1/1/1が安くて3枚とれたので、ゾンビ寄せられなかった分4/4のサイズに期待する。
ヘドロなりロードなり即除去されそうなので回収いれる。
墓地掃除もロード2なら強いかなぁというのと、サクリ用にゾンビほしいのでいれる。
地上でせめて、降霊と飛行で上から削って最後にゾンビ走る感じで。
これだけで他の色よりも強いからな・・・。
■結果
7-2
負けは、以下の通り。
白黒相手に白アンセムだされるところにカウンター合わせて勝ったな!から、墓地から回収しますといわれ・・・。その後に5/3/4飛行を2連打されて負け。さすがに2回除去っても出てくる白アンセムは無理。墓地掃除間に合わず。
赤緑で2tスルーされて勝ったな!から3/3/3(アンコ)、夜に格闘、3/3/3(レア)とされて除去引けなくて負け。赤緑はリソース切れるから弱いといわれますが、レアで殴れば1ドローでリソース切れないなら最強だよね。まぁレアに除去合わせるぐらいしかないんですが引かないものは仕方ない。3/3/3のアンコについてもパンプあるので青黒のサイズじゃぁつらい。
負けは妥当。
最後は白黒相手に墓地掃除互いに撃ち合いながら、相手が生物回収と墓地掃除追放した後にこっちが白黒除去打てばリソースで勝てるっていう感じで勝ち。
最初の5連勝でミシック到達しました。
青も黒も混んでいてあまり流れてこないから困る。
それでも2-2ヘドロ、3-2ゾンビロードととれたので、
上下とは住み分けできたのかな?
といってもゾンビ生成はそこまで多くないが・・・。
1/1/1が安くて3枚とれたので、ゾンビ寄せられなかった分4/4のサイズに期待する。
ヘドロなりロードなり即除去されそうなので回収いれる。
墓地掃除もロード2なら強いかなぁというのと、サクリ用にゾンビほしいのでいれる。
地上でせめて、降霊と飛行で上から削って最後にゾンビ走る感じで。
これだけで他の色よりも強いからな・・・。
■結果
7-2
負けは、以下の通り。
白黒相手に白アンセムだされるところにカウンター合わせて勝ったな!から、墓地から回収しますといわれ・・・。その後に5/3/4飛行を2連打されて負け。さすがに2回除去っても出てくる白アンセムは無理。墓地掃除間に合わず。
赤緑で2tスルーされて勝ったな!から3/3/3(アンコ)、夜に格闘、3/3/3(レア)とされて除去引けなくて負け。赤緑はリソース切れるから弱いといわれますが、レアで殴れば1ドローでリソース切れないなら最強だよね。まぁレアに除去合わせるぐらいしかないんですが引かないものは仕方ない。3/3/3のアンコについてもパンプあるので青黒のサイズじゃぁつらい。
負けは妥当。
最後は白黒相手に墓地掃除互いに撃ち合いながら、相手が生物回収と墓地掃除追放した後にこっちが白黒除去打てばリソースで勝てるっていう感じで勝ち。
最初の5連勝でミシック到達しました。
【MTGA】MIDドラフト11
2021年9月21日 Magic: The Gathering コメント (2)
1-1でパック弱すぎてやばいから緑Xの集会。
1-2で文書管理人
1-3で突風漂い
1-4に黒2マナアンコ除去来て迷うも流して下に黒やらせる方針
1-5に黒2マナアンコ除去来て迷うも流して下に黒やらせる方針
1-6に黒3マナ除去来て迷うも流して下に黒やらせる方針
青はやれそうと見つつ、青タップエンチャが1pack目で3枚集まる不安。
2-1で白ラスで青白いけたらいいけど白混んでる。
2-5、2-6で4/3/2拾えたので青はやはり開いていた模様。
3-2でリーサきたのでタッチする。
2-8で未開地拾えていたおかげ。
■結果
5-3
まぁ、デッキ弱いか。
2連敗から5勝したからましなほう。
2連敗でタフ4以上除去と5/3/6入れ替えたけど。
青黒相手だとタフ4以上ほぼいない・・・。コモン黒タイタンはおまけいるからなぁ。
負けは、以下の通り。
相手青黒ブンブン。ハンデスでドロソ落ちてリソース負け。
相手青黒ブンブン。こっちフラッド。
緑青でありされて、2枚目打たれてからラスしたいなぁから打ってくれない。4マナ立っているなぁと思いつつ、確定カウンター持たれていて負け。4マナカウンターいれるかって感じ。
環境的にカウンター強いみたいだけどもねぇ。
まぁラスで2回勝っているので、十分活躍してくれたか。
ラスで流して降霊でアドとってかつみたいな流れだった。
1-2で文書管理人
1-3で突風漂い
1-4に黒2マナアンコ除去来て迷うも流して下に黒やらせる方針
1-5に黒2マナアンコ除去来て迷うも流して下に黒やらせる方針
1-6に黒3マナ除去来て迷うも流して下に黒やらせる方針
青はやれそうと見つつ、青タップエンチャが1pack目で3枚集まる不安。
2-1で白ラスで青白いけたらいいけど白混んでる。
2-5、2-6で4/3/2拾えたので青はやはり開いていた模様。
3-2でリーサきたのでタッチする。
2-8で未開地拾えていたおかげ。
■結果
5-3
まぁ、デッキ弱いか。
2連敗から5勝したからましなほう。
2連敗でタフ4以上除去と5/3/6入れ替えたけど。
青黒相手だとタフ4以上ほぼいない・・・。コモン黒タイタンはおまけいるからなぁ。
負けは、以下の通り。
相手青黒ブンブン。ハンデスでドロソ落ちてリソース負け。
相手青黒ブンブン。こっちフラッド。
緑青でありされて、2枚目打たれてからラスしたいなぁから打ってくれない。4マナ立っているなぁと思いつつ、確定カウンター持たれていて負け。4マナカウンターいれるかって感じ。
環境的にカウンター強いみたいだけどもねぇ。
まぁラスで2回勝っているので、十分活躍してくれたか。
ラスで流して降霊でアドとってかつみたいな流れだった。
【MTGA】MIDドラフト10
2021年9月20日 Magic: The Gathering
1-1 黒タイタンさん!(緑)
緑頑張って集めるからの、白のナベが多く来たので白へ。
2-1 シガルダで勝てと言われた。
しかし混んでる?
低マナ行きだいぶ怪しい。4/2/3は何とか2枚確保。
ありを2枚とれたので緑としてはいい方なはず。
5マナなんていらない(とれてない)ので、6マナ3枚のパワーで押し切る。
1~3は時間稼ぎ用の相打ちということで・・・。
それなら土地18にすればよかったなと今更に思った。
■結果
7-2
負け負けからの7連勝で完走。
負けは、
フラッドしてでかいところ引かない。
フラッドしてでかいところ引かない。
青赤のTOPつよつよつよで負けとかもあったけどねぇ。
黒タイタン(緑)は雑つよでした。
人間だと殴ってもトークン出さないことに気づくの遅れましたが。。。
格闘が実質生物限定2点火力なので、サイズ小さいやつらは潰せましたとさ。
4/2/4の3ゲインが偉かったり、3/3/2のライフリンクが偉かったこともあった。
フランのせいでライフゲインが大事。
緑頑張って集めるからの、白のナベが多く来たので白へ。
2-1 シガルダで勝てと言われた。
しかし混んでる?
低マナ行きだいぶ怪しい。4/2/3は何とか2枚確保。
ありを2枚とれたので緑としてはいい方なはず。
5マナなんていらない(とれてない)ので、6マナ3枚のパワーで押し切る。
1~3は時間稼ぎ用の相打ちということで・・・。
それなら土地18にすればよかったなと今更に思った。
■結果
7-2
負け負けからの7連勝で完走。
負けは、
フラッドしてでかいところ引かない。
フラッドしてでかいところ引かない。
青赤のTOPつよつよつよで負けとかもあったけどねぇ。
黒タイタン(緑)は雑つよでした。
人間だと殴ってもトークン出さないことに気づくの遅れましたが。。。
格闘が実質生物限定2点火力なので、サイズ小さいやつらは潰せましたとさ。
4/2/4の3ゲインが偉かったり、3/3/2のライフリンクが偉かったこともあった。
フランのせいでライフゲインが大事。
【MTGA】MIDドラフト9
2021年9月20日 Magic: The Gathering
初手3点から、1-7でショック拾えたから赤あいてる?
2-2で貯蔵庫きたので、青赤へ行ってみる。
単純に黒混んでいただけ
赤空いているけど、マルチこないな。
祭り壊しのバットリビートにするか、ロングゲーム見るかで迷うも
流石にバットリはないカーで抜く。
まぁスペル少な目だけど、テンポはいいだろう。
大きいの除去できないのはどうしようもない。バウンスでごまかすぐらい。
■結果
5-3
負けは、
マナフラ。土地3スペル4から土地7連続引く。相手は青黒でブンブンです。
1マリ青マナなしで12枚引いて島0。相手は青黒でブンブンです。
マナフラ。1マリ土地3、スペル3から土地5連続引く。貯蔵庫は、緑の殴ったらディッチャ君で壊れる。相手は緑黒。ミシックランクに当たるとデッキ強くない限り勝てる気はしないんだよなぁ。
ミシックランクは、ブンブンしてくるイメージが強い。
まだランク少ないのかしらないけど、41とか135とかがくるとねぇ・・・。
負け内容的にデッキは弱くはなかったか?
祭り壊し2体で1マナ2枚(2点+バウンス)うって10点とかつよかったので、バットリクソビートはありかもしれない。
祭り壊し安いから5~6枚かき集めて、1マナスペルと、キャントリップスペルでごりごりとか・・?
2-2で貯蔵庫きたので、青赤へ行ってみる。
単純に黒混んでいただけ
赤空いているけど、マルチこないな。
祭り壊しのバットリビートにするか、ロングゲーム見るかで迷うも
流石にバットリはないカーで抜く。
まぁスペル少な目だけど、テンポはいいだろう。
大きいの除去できないのはどうしようもない。バウンスでごまかすぐらい。
■結果
5-3
負けは、
マナフラ。土地3スペル4から土地7連続引く。相手は青黒でブンブンです。
1マリ青マナなしで12枚引いて島0。相手は青黒でブンブンです。
マナフラ。1マリ土地3、スペル3から土地5連続引く。貯蔵庫は、緑の殴ったらディッチャ君で壊れる。相手は緑黒。ミシックランクに当たるとデッキ強くない限り勝てる気はしないんだよなぁ。
ミシックランクは、ブンブンしてくるイメージが強い。
まだランク少ないのかしらないけど、41とか135とかがくるとねぇ・・・。
負け内容的にデッキは弱くはなかったか?
祭り壊し2体で1マナ2枚(2点+バウンス)うって10点とかつよかったので、バットリクソビートはありかもしれない。
祭り壊し安いから5~6枚かき集めて、1マナスペルと、キャントリップスペルでごりごりとか・・?
【MTGA】MIDドラフト8
2021年9月20日 Magic: The Gathering
青見ながら、開いている色わからず。
4/3/2が1-7で拾えたので青はいけそう。
2-1でシミックレアきたので、突っ切ってみる。
緑のでかいところこないけど?
3pack目でありんこ2枚とれて何とかデッキになったか?
でも紙束に見えるけど・・・?
青緑はランプ、フラッシュバックだったような・・・?
3マナ以下の枚数的にかなり怪しい・・・。
■結果
5-3
負けは、
マナフラ
土地2で3tつまって、相手は青黒ブンブンビートは無理。
マルドゥなのにパクリファイスまで決めてくるミシックの右手。まぁ、先手2/2/2の赤黒マルチから、3/2/2のカヴー吸血鬼で生物除去られの時点で負けきまっていたんだが。
上振れ。
相手の動きが負けた以外は鈍かったので・・・。
まぁ、もっとちゃんとした青緑組めると楽しそうではあった。
4/3/2が1-7で拾えたので青はいけそう。
2-1でシミックレアきたので、突っ切ってみる。
緑のでかいところこないけど?
3pack目でありんこ2枚とれて何とかデッキになったか?
でも紙束に見えるけど・・・?
青緑はランプ、フラッシュバックだったような・・・?
3マナ以下の枚数的にかなり怪しい・・・。
■結果
5-3
負けは、
マナフラ
土地2で3tつまって、相手は青黒ブンブンビートは無理。
マルドゥなのにパクリファイスまで決めてくるミシックの右手。まぁ、先手2/2/2の赤黒マルチから、3/2/2のカヴー吸血鬼で生物除去られの時点で負けきまっていたんだが。
上振れ。
相手の動きが負けた以外は鈍かったので・・・。
まぁ、もっとちゃんとした青緑組めると楽しそうではあった。
【MTGA】MIDドラフト7
2021年9月19日 Magic: The Gathering
混んでいる色に入るとこうなるっていうデッキ。
1-1に赤濃いパックで赤から入るも、流れてくるのが赤多いパック。
赤黒見るも、黒流れてこないんだよなぁ。
吸血鬼も来ないし上は黒だった模様。代わりに赤大量。
しかし、1-1、1-2、1-3と赤多かったせいか下が赤で返しは赤が来ない。
まぁ枚数は足りたからましか?
赤黒だけど、シナジーはほぼない。
アドとれる構成にはしているので、アドで勝つしかないか・・・。
■結果
5-3
負けは、
白黒、除去連打から生物おいて除去連打。相手土地ひかないな?こっちは土地2倍引くいつもの。
黒緑、除去6枚打たれて生物2枚に押し切られるやつ。こっちはバットリ腐ってるからね。
緑白ブンブン。相手1マリなのに強いなぁ。ダブルストライクの集会がマジ無理。
まぁこれでこの結果なら上振れ。
墓地触られなかったおかげな気もする。
3/3/3吸血鬼は、アド稼ぐのが雑で強い。
1-1に赤濃いパックで赤から入るも、流れてくるのが赤多いパック。
赤黒見るも、黒流れてこないんだよなぁ。
吸血鬼も来ないし上は黒だった模様。代わりに赤大量。
しかし、1-1、1-2、1-3と赤多かったせいか下が赤で返しは赤が来ない。
まぁ枚数は足りたからましか?
赤黒だけど、シナジーはほぼない。
アドとれる構成にはしているので、アドで勝つしかないか・・・。
■結果
5-3
負けは、
白黒、除去連打から生物おいて除去連打。相手土地ひかないな?こっちは土地2倍引くいつもの。
黒緑、除去6枚打たれて生物2枚に押し切られるやつ。こっちはバットリ腐ってるからね。
緑白ブンブン。相手1マリなのに強いなぁ。ダブルストライクの集会がマジ無理。
まぁこれでこの結果なら上振れ。
墓地触られなかったおかげな気もする。
3/3/3吸血鬼は、アド稼ぐのが雑で強い。
【MTGA】MIDドラフト6
2021年9月19日 Magic: The Gathering コメント (2)
初手青神話だから、頑張って青黒へ。
すげー混んでてデッキにならんぞ・・。
2/2/2のタップで1点当たりのゾンビがほしかったが・・・。
1-1、2-1、3-1しか4/3/2見なかった。(神話、2マナ除去、2マナ除去とったのでとれん!)
■結果
3-3
負けは、後手で以下の通り。
青黒ブンブン
赤緑ブンブン
青黒ブンブン、ハンド使い切られて負けは右手ピカピカとしかいえん。
青黒多すぎ。
6回で4回青黒なんだよなぁ。
勝ちが青黒2回に、緑青っていう・・・。
赤緑は、先手でしたが2t返しにショック打たれて、2/2、レアの2/3狼で速攻、3/3/2狼速攻、除去から生物速攻とかいう構築ムーブで勝てんわ。
すげー混んでてデッキにならんぞ・・。
2/2/2のタップで1点当たりのゾンビがほしかったが・・・。
1-1、2-1、3-1しか4/3/2見なかった。(神話、2マナ除去、2マナ除去とったのでとれん!)
■結果
3-3
負けは、後手で以下の通り。
青黒ブンブン
赤緑ブンブン
青黒ブンブン、ハンド使い切られて負けは右手ピカピカとしかいえん。
青黒多すぎ。
6回で4回青黒なんだよなぁ。
勝ちが青黒2回に、緑青っていう・・・。
赤緑は、先手でしたが2t返しにショック打たれて、2/2、レアの2/3狼で速攻、3/3/2狼速攻、除去から生物速攻とかいう構築ムーブで勝てんわ。
【MTGA】MIDドラフト5
2021年9月18日 Magic: The Gathering
青スピリットロードから青白こうれいへ。
でも青こないので、あいていた緑へ。
白緑t黒する。
■結果
1-3
負けは、マナフラ(25枚で14枚。相手の2倍土地ひく)
青黒ゾンビゲーでミスった。
マナフラ20枚で12枚
マナフラ受け大事だね。
こうれいは受けになるが・・・。
白緑系は止まらないための何かが必要か?
でも青こないので、あいていた緑へ。
白緑t黒する。
■結果
1-3
負けは、マナフラ(25枚で14枚。相手の2倍土地ひく)
青黒ゾンビゲーでミスった。
マナフラ20枚で12枚
マナフラ受け大事だね。
こうれいは受けになるが・・・。
白緑系は止まらないための何かが必要か?
【MTGA】MIDドラフト4
2021年9月18日 Magic: The Gathering
黒除去レアから黒入って、白の流れで黒白へ。
3pack目で赤白レア来たのでタッチする。
除去までタッチやりすぎか?
■結果
5-2
群衆つよわい。
育つときは育つけど・・・。
もう少し横並びさせる構成にするべきなんだろうけど
これ以上はきっついなぁ。
5/3/4は2体ゾンビ並ぶから圧がすごいなぁ。
ランク上がってきたので相手が強いデッキ増えてきた。
3pack目で赤白レア来たのでタッチする。
除去までタッチやりすぎか?
■結果
5-2
群衆つよわい。
育つときは育つけど・・・。
もう少し横並びさせる構成にするべきなんだろうけど
これ以上はきっついなぁ。
5/3/4は2体ゾンビ並ぶから圧がすごいなぁ。
ランク上がってきたので相手が強いデッキ増えてきた。
【MTGA】MIDドラフト3
2021年9月17日 Magic: The Gathering
黒濃いから黒レア避けて、赤の3点から入る。
青見つつ、1pack目後半で白余ってるなぁというのを見る。
2-3で赤白レアきたので、赤白へ。
タッパー取れてないけど大丈夫か?
枚数足りなくて装備入れる。
4/2/3は2枚流れてきたし。白は開いてたのは間違いないんだけどなぁ。
■結果
7-2
最初2連敗でやっぱり弱いかぁと思いつつも、
その後は7連勝。
デッキは弱いけど、レアパワーがなかなか強かった。
バウンスされると負けるけどねぇ。
装備は弱かったです。いや本当に弱かった。
なんかもっと違うものでよかったと思います。
消耗戦からのこうれいで飛行チクチクが勝ちパターンだったので、こうれいがえらいんかなー。
といってもでかいところちゃんと除去あてないと、サイズで負ける環境だよね。
青見つつ、1pack目後半で白余ってるなぁというのを見る。
2-3で赤白レアきたので、赤白へ。
タッパー取れてないけど大丈夫か?
枚数足りなくて装備入れる。
4/2/3は2枚流れてきたし。白は開いてたのは間違いないんだけどなぁ。
■結果
7-2
最初2連敗でやっぱり弱いかぁと思いつつも、
その後は7連勝。
デッキは弱いけど、レアパワーがなかなか強かった。
バウンスされると負けるけどねぇ。
装備は弱かったです。いや本当に弱かった。
なんかもっと違うものでよかったと思います。
消耗戦からのこうれいで飛行チクチクが勝ちパターンだったので、こうれいがえらいんかなー。
といってもでかいところちゃんと除去あてないと、サイズで負ける環境だよね。
【MTGA】MIDドラフト2
2021年9月17日 Magic: The Gathering
初手ゾンビ勇者から、黒赤微妙で青へ。
こうれい1周していたし、白青相手そうな1pack終わりで。
2pack目で白神話から青白へ。
相打ちしてアドとっていくやつ。
サイズ小さいけど大丈夫か?
タフ3が本当に大事なんだけど・・・。
3pack目で未開地*2きたので、白黒の確定除去いれとく。
来れないと除去足りないん。
あとは地上相打ちなり止まったら上からっていういつもの青白。
■結果
7-1
ライフ1から神話天使で勝つとか。
ライフ1からルーターで7まで戻すとかよかったです。
とりあえずサイズ小さすぎなのと、5/3/4墓地2枚追放されるとくるしくなったぐらい。
負けは、白の神話レアアンセムされました。今回環境のサイズが小さい(一部除く)からアンセムで+2とか盤面壊れる。
その後、もう一度されたけど。この際は+1だったしライフこっちが詰めていたので返しで除去して問題なしでした。
青白は粘りが強いね。
装備品あるとサイズごまかせていいかもだけど、こうれいだけでマナがかつかつだったので装備まで入れる余裕ないかもしれん。
こうれい1周していたし、白青相手そうな1pack終わりで。
2pack目で白神話から青白へ。
相打ちしてアドとっていくやつ。
サイズ小さいけど大丈夫か?
タフ3が本当に大事なんだけど・・・。
3pack目で未開地*2きたので、白黒の確定除去いれとく。
来れないと除去足りないん。
あとは地上相打ちなり止まったら上からっていういつもの青白。
■結果
7-1
ライフ1から神話天使で勝つとか。
ライフ1からルーターで7まで戻すとかよかったです。
とりあえずサイズ小さすぎなのと、5/3/4墓地2枚追放されるとくるしくなったぐらい。
負けは、白の神話レアアンセムされました。今回環境のサイズが小さい(一部除く)からアンセムで+2とか盤面壊れる。
その後、もう一度されたけど。この際は+1だったしライフこっちが詰めていたので返しで除去して問題なしでした。
青白は粘りが強いね。
装備品あるとサイズごまかせていいかもだけど、こうれいだけでマナがかつかつだったので装備まで入れる余裕ないかもしれん。
【MTGA】MIDドラフト1
2021年9月17日 Magic: The Gathering
赤レアから入って、赤の流れ微妙。
青アンコとってイゼットスペル?でも、青流れ微妙。
1pack目で黒除去が1周していたなぁ。
1pack目でとったのが3マナ1、5マナ8枚はだめじゃない?
とりあえず、赤青見るも黒除去いっぱい来るので黒つまむ。
4/2/1のスペル回収も1周していたから青赤も相手層だったけど、何よりも青が混んでいたのかな?
2-3で貯蔵気もきたし。
わがままを言うなら4/2/5はもっとほしかったか。
赤のアンコのフラッシュバックがどこまで使えるかが疑問ではあるが。
まぁ、赤黒除去コン。
2マナ-2/-2 or -13/-13が1周して2枚取れたのが大きい。
フラン軍団でライフ持つか微妙だけどまぁいいでしょう。
■結果
7-1
マナフラはいっぱいあったがルーターがある分ましだったかな?
32枚引いて土地16はなんだかなぁと思ったけど。
負けはルーターがマストだと思って土地捨てたら土地ひかなかったやつで、
相手が5/8/7護法3出してきて処理できなかったっていう。
青アンコとってイゼットスペル?でも、青流れ微妙。
1pack目で黒除去が1周していたなぁ。
1pack目でとったのが3マナ1、5マナ8枚はだめじゃない?
とりあえず、赤青見るも黒除去いっぱい来るので黒つまむ。
4/2/1のスペル回収も1周していたから青赤も相手層だったけど、何よりも青が混んでいたのかな?
2-3で貯蔵気もきたし。
わがままを言うなら4/2/5はもっとほしかったか。
赤のアンコのフラッシュバックがどこまで使えるかが疑問ではあるが。
まぁ、赤黒除去コン。
2マナ-2/-2 or -13/-13が1周して2枚取れたのが大きい。
フラン軍団でライフ持つか微妙だけどまぁいいでしょう。
■結果
7-1
マナフラはいっぱいあったがルーターがある分ましだったかな?
32枚引いて土地16はなんだかなぁと思ったけど。
負けはルーターがマストだと思って土地捨てたら土地ひかなかったやつで、
相手が5/8/7護法3出してきて処理できなかったっていう。
【MTGA】ヒストリック ミシック到達
2021年9月3日 Magic: The Gathering
今更っていわれるかもですが、初の構築ミシックです。
記念なだけです。
アルカニストを使いたいだけで丸くした感じ。
ミッドレンジ。
アグロは除去。
コントロールはハンデス。
コンボはハンデス or 墓地対。
アルカニスト引かなくても1:1交換で後後有利。
アルカニスト引けば、1:1交換壊れるから有利って感じ。
って感じ、消耗戦はコラコマ2と、最近増えた先輩3で強め。
クロクサはバレバレなので、反Chandlerも勝ち手段として入れている感じ。
弱点はクロックがないこと。
コントロールによせるならヤンパイ減らす。
攻めによせるならヤンパイ増やして、墓地から戻す奴入れればよいかな。
塵へのしばみつきは、ドロソ替わり。
アルカニストで2ドローだからね。(ぽんだー、ブレストには勝てないが)
コラコマは、ファクト触りたくていれているだけ。
もともとは削剥だったけど、どうせアルカニストで使えないならコラコマでいいやってなった。
土地は適当。
墓地対策4詰みたいので、沼1をボジョーカにしたままでした。
■リスト
▼1マナ
3 コジ審
4 囲い
1 +2/-2
3 塵へのしがみつき
4 push
2 shock
4 faithless routing
▼2マナ
1 無情な行動
3 やんぱい
4 アルカニスト
3 クロクサ
▼3マナ
3 せんぱい
2 コラコマ
▼4マナ
1 悪意の熟達
2 反Chandler
▼土地
2 沼
3 山
1 ボジョーカ
1 黒ミシュラン
1 赤ミシュラン
4 赤黒ショックランド
4 赤黒チェックランド
4 赤黒両面
記念なだけです。
アルカニストを使いたいだけで丸くした感じ。
ミッドレンジ。
アグロは除去。
コントロールはハンデス。
コンボはハンデス or 墓地対。
アルカニスト引かなくても1:1交換で後後有利。
アルカニスト引けば、1:1交換壊れるから有利って感じ。
って感じ、消耗戦はコラコマ2と、最近増えた先輩3で強め。
クロクサはバレバレなので、反Chandlerも勝ち手段として入れている感じ。
弱点はクロックがないこと。
コントロールによせるならヤンパイ減らす。
攻めによせるならヤンパイ増やして、墓地から戻す奴入れればよいかな。
塵へのしばみつきは、ドロソ替わり。
アルカニストで2ドローだからね。(ぽんだー、ブレストには勝てないが)
コラコマは、ファクト触りたくていれているだけ。
もともとは削剥だったけど、どうせアルカニストで使えないならコラコマでいいやってなった。
土地は適当。
墓地対策4詰みたいので、沼1をボジョーカにしたままでした。
■リスト
▼1マナ
3 コジ審
4 囲い
1 +2/-2
3 塵へのしがみつき
4 push
2 shock
4 faithless routing
▼2マナ
1 無情な行動
3 やんぱい
4 アルカニスト
3 クロクサ
▼3マナ
3 せんぱい
2 コラコマ
▼4マナ
1 悪意の熟達
2 反Chandler
▼土地
2 沼
3 山
1 ボジョーカ
1 黒ミシュラン
1 赤ミシュラン
4 赤黒ショックランド
4 赤黒チェックランド
4 赤黒両面
通常ハンデスきかないのはコンボデッキとしてだめやろ。
BO1でハンデスと墓地触るのと2枚そろえるのがきついんやって。
おとなしくカウンターいれろってのかもしれんけど、結局墓地触れないと再打たれるってのがさぁ。
そんなフォーマットやるなってことか。
後手で3tキルしろとか、モダン世界なんだからさぁ・・・。
BO1でハンデスと墓地触るのと2枚そろえるのがきついんやって。
おとなしくカウンターいれろってのかもしれんけど、結局墓地触れないと再打たれるってのがさぁ。
そんなフォーマットやるなってことか。
後手で3tキルしろとか、モダン世界なんだからさぁ・・・。
【MTGA】わびイコリアドラフト
2021年8月21日 Magic: The Gathering
結構やったよなぁって、思いつつ開始。
変容環境か。ティムールか、スゥルタイで変容ゲーだったっけ?
人間もいるかー。
から3-1でサイクリング火力みて、サイクリングゲーして投げつけるだけのクソ環境だったのを思い出す。
といっても、無料初日だしなぁ。
デッキ自体は、青が強すぎるパックもらって、
1-1サメから入って、競合しないことを祈るも1-2のルーツリー来たので確定。
後は適当に緑は入れるかなぁと触るも変容全く来なかった。
まぁルーツリーいるなら、中の上は確定だしいいやデッキ。
結果は7-2。
サイクリングに潰されたのと、事故ゲー。
他はまぁ変容ゲーだから、カウンター2枚がきれいに刺さるとテンポで勝てました。
後相棒ルーツリーはスペル引けば、まあアド2確定だから強いに決まってるわ。
(当時は友達コストもいらずに初手から好きな時に出せたけどな)
相棒システム初期はバグだから仕方ない。
変容環境か。ティムールか、スゥルタイで変容ゲーだったっけ?
人間もいるかー。
から3-1でサイクリング火力みて、サイクリングゲーして投げつけるだけのクソ環境だったのを思い出す。
といっても、無料初日だしなぁ。
デッキ自体は、青が強すぎるパックもらって、
1-1サメから入って、競合しないことを祈るも1-2のルーツリー来たので確定。
後は適当に緑は入れるかなぁと触るも変容全く来なかった。
まぁルーツリーいるなら、中の上は確定だしいいやデッキ。
結果は7-2。
サイクリングに潰されたのと、事故ゲー。
他はまぁ変容ゲーだから、カウンター2枚がきれいに刺さるとテンポで勝てました。
後相棒ルーツリーはスペル引けば、まあアド2確定だから強いに決まってるわ。
(当時は友達コストもいらずに初手から好きな時に出せたけどな)
相棒システム初期はバグだから仕方ない。
【MTGA】アモンケット・カラデッシュ
2021年8月17日 Magic: The Gathering■アモンケット
緑カルトーシュ4枚きた。
負けは、マナフラ、マナフラ、生物来ない。
5-3
■カラデッシュ
巻き付き蛇2枚、5/5/5のアンコ2枚。
さい4枚。
巻き付き蛇から、サイゲームズで勝ったな。
なお、全部後手。マナフラ、1マリマナフラ、1マリ相手ドブン。
0-3
ちなみに、巻き付き蛇も、5/5/5のアンコも1枚も見ることはありませんでした。
土地16なのに、9枚まで土地2連続伸びるし。
シャッフラーがくそでしかない。
2マナ6枚いれて、色出ないパターンしか初手にないから・・・。
緑カルトーシュ4枚きた。
負けは、マナフラ、マナフラ、生物来ない。
5-3
■カラデッシュ
巻き付き蛇2枚、5/5/5のアンコ2枚。
さい4枚。
巻き付き蛇から、サイゲームズで勝ったな。
なお、全部後手。マナフラ、1マリマナフラ、1マリ相手ドブン。
0-3
ちなみに、巻き付き蛇も、5/5/5のアンコも1枚も見ることはありませんでした。
土地16なのに、9枚まで土地2連続伸びるし。
シャッフラーがくそでしかない。
2マナ6枚いれて、色出ないパターンしか初手にないから・・・。
【MTGA】AFRドラフト28
2021年7月26日 Magic: The Gathering コメント (2)
緑黒
■結果
✕✕✕
土地3keepで、18枚引いて土地13。
1マリでディッチャを宝物に使うしかなく・・・。相手のスケルトンエンチャで盤面崩壊。
森3keepしたら、ドローは森と黒いスペル5枚。
シャッフラーまじ壊れてる。
ジェム切れたのでおしまい。
■結果
✕✕✕
土地3keepで、18枚引いて土地13。
1マリでディッチャを宝物に使うしかなく・・・。相手のスケルトンエンチャで盤面崩壊。
森3keepしたら、ドローは森と黒いスペル5枚。
シャッフラーまじ壊れてる。
ジェム切れたのでおしまい。
【MTGA】AFRドラフト27
2021年7月25日 Magic: The Gathering
ジェムラスト。
緑黒。
黒の2/2/1から入って、1-2で黒装備。
青か緑か赤って感じで、緑4/4/2が1-4できたので緑黒へ。
除去少ないけど、サイズで押すしかないなぁ・・・。
■結果
〇×〇〇×〇〇×
フラッドしかしねー。
色合わないマリから、ダブマリ嫌って妥協キープで赤黒にひかれる。沼引けばさばけたっていう。
バットリケアしなかったら持っていた。まぁ結局板金鎧ゲー。
ザナサー2回だされたよ。
たまたま除去持っていて即落とせたけど。
ひさびさに5勝・・・。
緑黒。
黒の2/2/1から入って、1-2で黒装備。
青か緑か赤って感じで、緑4/4/2が1-4できたので緑黒へ。
除去少ないけど、サイズで押すしかないなぁ・・・。
■結果
〇×〇〇×〇〇×
フラッドしかしねー。
色合わないマリから、ダブマリ嫌って妥協キープで赤黒にひかれる。沼引けばさばけたっていう。
バットリケアしなかったら持っていた。まぁ結局板金鎧ゲー。
ザナサー2回だされたよ。
たまたま除去持っていて即落とせたけど。
ひさびさに5勝・・・。
【MTGA】AFRドラフト26
2021年7月25日 Magic: The Gathering
緑白
■結果
〇〇×〇××
負けは、
マインドスレイヤーは、宝物にしてもダメだって・・・。クレリッククラスで使いまわされ。
マナフラ。21枚で土地15余裕でした。
マナフラ。21枚で土地13余裕でした。
デッキ弱いと思うが、完全にシャッフラーがくそ。
■結果
〇〇×〇××
負けは、
マインドスレイヤーは、宝物にしてもダメだって・・・。クレリッククラスで使いまわされ。
マナフラ。21枚で土地15余裕でした。
マナフラ。21枚で土地13余裕でした。
デッキ弱いと思うが、完全にシャッフラーがくそ。
【MTGA】AFRドラフト25
2021年7月23日 Magic: The Gathering
開いてた結果の青赤。
2-1でドラゴンきたしいけるか?
■結果
〇×〇××
マナフラ
レアゲー(黒と青の神話ドラゴン2枚はだめだろ)
レアゲー(赤の神話ドラゴンやめろ)
レアゲーだし、相手は常にブンブンなんだが・・・。
一応マリって、2マナから動くようにしているけど
さばいて、こっち1枚アドぐらいから勝負になった段階で
相手がTOPから除去、レア叩き付けてくるで勝負にならんぞ・・・。
2-1でドラゴンきたしいけるか?
■結果
〇×〇××
マナフラ
レアゲー(黒と青の神話ドラゴン2枚はだめだろ)
レアゲー(赤の神話ドラゴンやめろ)
レアゲーだし、相手は常にブンブンなんだが・・・。
一応マリって、2マナから動くようにしているけど
さばいて、こっち1枚アドぐらいから勝負になった段階で
相手がTOPから除去、レア叩き付けてくるで勝負にならんぞ・・・。