【MTGA】QUALIFIER WEEKEND 1day(アルケミー)
【MTGA】QUALIFIER WEEKEND 1day(アルケミー)
権利あるから一応参加します。

アルケミーは2日間練習しました。
最初は青黒でやっていたけど、勝率5割切っていたので白黒にしました。

3時間ほどやってあまり強くないパーツを変更した感じ。
正直虐殺エンチャが怪しかったけど、調整の時間切れ。

■結果
クレリック ○○  除去打ちまくりでかち
クレリック ○✕○ ラスが2マナ以下流すでも盤面的に強かった
ウルフ ✕✕  ダブマリ
ウルフ ○✕○ TOPからアーリン3連打されたけど、ギリギリ凌いで勝ち
○✕○イゼットドラゴン勝ったけど勝ちにカウントされないんだけどなんで?

 この段階で3-1だったんですが?

○✕✕赤単 ランデスドラゴン3連打とフラッド
○○ウルフ
✕○○ 吸血鬼 エインジーが強かった、エンチャセットで3点ドレインはなぁ
○○ 黒単サクリファイス 相手がピン除去いっぱい引いてる間にアンセム横並び連打
✕✕ 赤黒ドラゴンと思ったら、赤黒ミッドレンジだった。2マナ行序盤さばけずに負け。相手のTOPも強かったからなぁ

どう見ても7勝してるのだが、アリーナが6-3といっているので終了しました。
まぁ1200ジェムもらえたってことで・・・。


クレリックは4マナの奴連鎖しなかった(もしくはピン除去合わせた)ので勝った感じ。

負けは大体土地が3で詰まるパターン。6回ぐらいあったな。
4/3/3のハンデス大量に抱える間に相手が4マナ以上連打してくるって感じ・・・。
4/3/3でアドとらないときつい。

とりあえず、4/4/4のランデスドラゴンは先手側にだされると本当にダメだわ。
アルケミーの完走は以上。

スタンよりは面白いのか?(スタンやってないから知らん)
ただアルケミーのカード強くて固定化されているから、アルケミーのカード自体もローテ(もしくは一部を禁止してローテ扱い)してほしいって思った。

***

サイドは以下。
1マナ生物2枚ぐらいと、虐殺事件なりソリンなり、儀式なり、3マナエンチャどっちかなりぬいて入れる感じ。

コントロールにはあたらなかった。
ミッドレンジ相手だとラス1~2枚ぐらい。
墓地触られなければ、アド勝ちできる構成。

1 強迫
1 血の長の渇き
1 消失の詩句
4 真っ白
2 パラディンクラス
3 スカイクレイブの影
3 危難への道

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索