【MTGA】MIDドラフト39
初手ラスから青白目指すも来ないので白黒向かう。
白があまり来ず・・・。
緑は、1-1と1-3で3/3/3のマルチ流したので入りたくないぞ・・・。

ということで3cになりました。

除去多めなので長期戦で黒タイタン連打する。

■結果
6-3

負けは
 相手の黒赤レア強いわー。盤面処理ったけど顔に3点。はいはい。
 相手の青赤のレア強いわー(卵と貯蔵気)。貯蔵気が土地2枚めくってアド簡単にとりすぎじゃない?色そろわずでさばけず。
 青白相手で20枚引いても黒タイタンがいないんですが?2/2/1の相手のライブラリー残り7枚から青白マルチ2枚目置かれて墓地にたまっていた降霊連打されてタッパー扱いで耐えていた1/4寝かされてライフ詰められて負け。ラスか黒タイタンさっさと1枚引いていれば勝ちだったのだろうけどなぁ。

まぁサイズ攻めるデッキじゃなきゃ青白はきついか。

負けがレアゲーと、黒タイタン引かないことなんだよなぁ。
白黒だとコモンで強いところがあまりいないから仕方ないのかな。(黒タイタンとグリフぐらいか?)

そもそも墓地回収に寄せすぎてるのかなー。でも白黒ってそういうデッキじゃない?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索