【MTGA】MIDドラフト6
初手青神話だから、頑張って青黒へ。

すげー混んでてデッキにならんぞ・・。
2/2/2のタップで1点当たりのゾンビがほしかったが・・・。

1-1、2-1、3-1しか4/3/2見なかった。(神話、2マナ除去、2マナ除去とったのでとれん!)

■結果
3-3


負けは、後手で以下の通り。

青黒ブンブン
赤緑ブンブン
青黒ブンブン、ハンド使い切られて負けは右手ピカピカとしかいえん。


青黒多すぎ。
6回で4回青黒なんだよなぁ。

勝ちが青黒2回に、緑青っていう・・・。


赤緑は、先手でしたが2t返しにショック打たれて、2/2、レアの2/3狼で速攻、3/3/2狼速攻、除去から生物速攻とかいう構築ムーブで勝てんわ。

コメント

k2
2021年9月19日9:33

完成された青黒はきっつい。
今回青と白の継戦能力が高すぎて、ピン除去が・・・

Horizon
2021年9月19日12:02

青と白にCIP雑ドローがいて、さらに降霊ですからねぇ。
黒も緑もフラバで継戦能力高かったりしますし、赤はコモンでスペル雑に回収します。

なので必然ロングゲーム気味になる環境なのは仕方なしなのかなぁと。

だから、ピン除去いらないか?といわれると、
そうなるわけないので・・・。

結果アドの取り合いな環境な気がしています。
ただフランが2点バーンと考えると雑に火力が青黒に入ってることになるので、ロングゲームになる・・・?っていう難しいところです。



最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索