【MTGA】ストリクスヘヴンドラフト17~19
2021年4月24日 Magic: The Gathering
・白黒 2-3
初手両面、白の2/1/1飛行警戒 or 黒の4/4/4から入って、青緑と両天秤した結果、
白黒の雑魚デッキができました。
4マナの飛行生物なしで、5/3/3飛行が3枚っていう重さ。
負けは、
5マナ生物が初手に2枚から4枚になった。
単純に相手の白黒のが強い。
飛行で押し勝ったな!、からのシルバークエルで盤面壊れた。
・青赤 6-3
7マナ5点、8マナ5+3点。コスト軽減の3/2/2飛行が3枚に、4マナで宝物生成ドワーフが1枚いるけど、他がない。2/3/3が2枚なのでうまいこと殴りきりたいスペル多めのデッキ。
正直めっちゃ弱いと思っていたら、相手のプレイングゴミで3勝。
そこから青緑に負けている盤面から5点、5点で勝ったり。
TOPが5点じゃないと負けから、TOPから引いたりでなんか勝てて6-3までいけた。
5点火力がやっぱり強い。ライフリンクおかれるとつらいのが青赤だなぁ。
・赤白 7-1
1-1 3マナ3点履修から入って、2/2/1履修、8マナ5点から青赤もみつつケルピーとかとるも、3/3/2から1マナ履修が2枚流れてきていて(といっても1枚は3/2/1とったけど)、3/3/3が一周したので白赤へ。
2-1で3/3/3のレアから、ソープロ、2/2/1履修、8点。
3-1は講義から、3-3でフェニきました。
うん、赤白はほぼほぼ誰もやってなさそうだった。
でも、+3/+1履修バットリ1-8の1枚しか見られず。1マナバットリはとれたが、うーん。
履修多いので講義点数あげて3/3/2は4確保。
後はひたすら殴る赤白って感じで。
白のミニセラ天なしなのでつらそう。
負けは、
4マナ全体火力打たれた。
ってことで無事完走。
といっても、ライフ1で勝ちが3回あり。
顔に5点うって、TOP土地以外なら勝ちのパターンが2回。
無理くり詰めてTOP土地以外が1回。
(一応scryはしているけど)
scryは双方土地だったのではじかないと負けだったというね。
2/1/2飛行と3/3/3でscryして頑張って土地はじいたり、
土地15枚見たのに、ラストのscryしたらTOP土地とかあったりで地味にギリギリだった。(残り16枚だぞ・・・)
初手両面、白の2/1/1飛行警戒 or 黒の4/4/4から入って、青緑と両天秤した結果、
白黒の雑魚デッキができました。
4マナの飛行生物なしで、5/3/3飛行が3枚っていう重さ。
負けは、
5マナ生物が初手に2枚から4枚になった。
単純に相手の白黒のが強い。
飛行で押し勝ったな!、からのシルバークエルで盤面壊れた。
・青赤 6-3
7マナ5点、8マナ5+3点。コスト軽減の3/2/2飛行が3枚に、4マナで宝物生成ドワーフが1枚いるけど、他がない。2/3/3が2枚なのでうまいこと殴りきりたいスペル多めのデッキ。
正直めっちゃ弱いと思っていたら、相手のプレイングゴミで3勝。
そこから青緑に負けている盤面から5点、5点で勝ったり。
TOPが5点じゃないと負けから、TOPから引いたりでなんか勝てて6-3までいけた。
5点火力がやっぱり強い。ライフリンクおかれるとつらいのが青赤だなぁ。
・赤白 7-1
1-1 3マナ3点履修から入って、2/2/1履修、8マナ5点から青赤もみつつケルピーとかとるも、3/3/2から1マナ履修が2枚流れてきていて(といっても1枚は3/2/1とったけど)、3/3/3が一周したので白赤へ。
2-1で3/3/3のレアから、ソープロ、2/2/1履修、8点。
3-1は講義から、3-3でフェニきました。
うん、赤白はほぼほぼ誰もやってなさそうだった。
でも、+3/+1履修バットリ1-8の1枚しか見られず。1マナバットリはとれたが、うーん。
履修多いので講義点数あげて3/3/2は4確保。
後はひたすら殴る赤白って感じで。
白のミニセラ天なしなのでつらそう。
負けは、
4マナ全体火力打たれた。
ってことで無事完走。
といっても、ライフ1で勝ちが3回あり。
顔に5点うって、TOP土地以外なら勝ちのパターンが2回。
無理くり詰めてTOP土地以外が1回。
(一応scryはしているけど)
scryは双方土地だったのではじかないと負けだったというね。
2/1/2飛行と3/3/3でscryして頑張って土地はじいたり、
土地15枚見たのに、ラストのscryしたらTOP土地とかあったりで地味にギリギリだった。(残り16枚だぞ・・・)
コメント