【MTGA】ストリクスヘヴン4~5
2021年4月17日 Magic: The Gathering■青緑t赤:3-3
3マナマルチ4枚取れたんだがなぁ。
赤青に無茶苦茶やられて負けたというね。
4/2/2で宝物生成ドワーフは処理しないとまずいですね。
コピーで発動するからメダリオンよりもコスト軽減しすぎ。
3マナドローでコピーするやつ4/2/1飛行で3回使われたりとかで(主に相手のターン仮長くて)クソゲーだった。
後は白黒飛行がつらいのは色的に仕方ないのか。
■青赤: 5-3
青赤ブンブン楽しそうだったので自分もやろう。
ただ除去が5点1枚しかとれず。
4/2/2ドワーフ2枚。3/1/4のアンコ生物2枚とれたからいけるか?
といってもスペル全然ない。講義の5/4/4、3/3/2がとれたからいいのか?
でもコスト軽減1枚も取れてないし、そもそも見かけていない。
まぁ勝ち越せたけど、相手の動き微妙だったしなぁ。
最後はプレミで1アド損して、白黒相手に押し込まれた。
あとやっていないのは、緑黒と赤白か。
青赤は回っているときは強いけどねぇ。
7/4/4*2とかコスト軽減なしでキャストはきっつい。
まぁ1回打つなり、1回宝物にして4/2/1で回収するので青赤なら4/2/1は必須なのかなぁ。
強いスペル使いまわさないとね。
3マナマルチ4枚取れたんだがなぁ。
赤青に無茶苦茶やられて負けたというね。
4/2/2で宝物生成ドワーフは処理しないとまずいですね。
コピーで発動するからメダリオンよりもコスト軽減しすぎ。
3マナドローでコピーするやつ4/2/1飛行で3回使われたりとかで(主に相手のターン仮長くて)クソゲーだった。
後は白黒飛行がつらいのは色的に仕方ないのか。
■青赤: 5-3
青赤ブンブン楽しそうだったので自分もやろう。
ただ除去が5点1枚しかとれず。
4/2/2ドワーフ2枚。3/1/4のアンコ生物2枚とれたからいけるか?
といってもスペル全然ない。講義の5/4/4、3/3/2がとれたからいいのか?
でもコスト軽減1枚も取れてないし、そもそも見かけていない。
まぁ勝ち越せたけど、相手の動き微妙だったしなぁ。
最後はプレミで1アド損して、白黒相手に押し込まれた。
あとやっていないのは、緑黒と赤白か。
青赤は回っているときは強いけどねぇ。
7/4/4*2とかコスト軽減なしでキャストはきっつい。
まぁ1回打つなり、1回宝物にして4/2/1で回収するので青赤なら4/2/1は必須なのかなぁ。
強いスペル使いまわさないとね。
コメント