というのも戸建てを買うのを検討中。
子供生まれ、引っ越すなら2ldk以上が条件。
そうなると駐車場、管理費込みだと月9万とかになる…。
それなら、家買ってローン払いでも一緒なんだよなぁ。
年齢的に35年ローン組むのもギリギリだし…。
しかし!立ちはだかる自営業の壁。
住宅ローンが通るのか?
札幌で新築だと3000超えなので、審査で落ちるよなぁと。
僻地なら2500だけど…。
中古だと、僻地か、自分の年齢以上の家なら1500万切るけど…。
おとなしく就職する?
確実に収入は下がるからなぁ。
札幌って、月24とかですよ?
ローン審査が通るなら新築行きたいけどねぇ…。
中古は、どこまで使い込まれているかわからなくて突発的な修繕費が怖い…。
物件すら決まってないけど、住宅ローン審査通るか不明で物件選べないんだよなぁ。
不動産屋にしばらく通うしかないか…。
就職しても、最低一年待ちになるのがね。
嫁の所得をたせる今年なら戦えると思いたい…。
最悪就職活動か…。
知り合い経由で4社くらいは、目処はあるけど年齢がねぇ。
来年超えると就職すら厳しくなるのか。
人生の選択間違ってるなぁ。
最初に入った会社、次の会社がブラックすぎたのがね。
子供生まれ、引っ越すなら2ldk以上が条件。
そうなると駐車場、管理費込みだと月9万とかになる…。
それなら、家買ってローン払いでも一緒なんだよなぁ。
年齢的に35年ローン組むのもギリギリだし…。
しかし!立ちはだかる自営業の壁。
住宅ローンが通るのか?
札幌で新築だと3000超えなので、審査で落ちるよなぁと。
僻地なら2500だけど…。
中古だと、僻地か、自分の年齢以上の家なら1500万切るけど…。
おとなしく就職する?
確実に収入は下がるからなぁ。
札幌って、月24とかですよ?
ローン審査が通るなら新築行きたいけどねぇ…。
中古は、どこまで使い込まれているかわからなくて突発的な修繕費が怖い…。
物件すら決まってないけど、住宅ローン審査通るか不明で物件選べないんだよなぁ。
不動産屋にしばらく通うしかないか…。
就職しても、最低一年待ちになるのがね。
嫁の所得をたせる今年なら戦えると思いたい…。
最悪就職活動か…。
知り合い経由で4社くらいは、目処はあるけど年齢がねぇ。
来年超えると就職すら厳しくなるのか。
人生の選択間違ってるなぁ。
最初に入った会社、次の会社がブラックすぎたのがね。
コメント