【MO】久々にスタンでも…
2017年3月8日 Magic: The Gatheringといいつつ、トナプラ民です。
たまに、遊べたらいいなと。
ティムールダイナボルト安いやんって組もうとしたら、ダイナボルトが0.8チケくらいまで上がっていて戸惑う。
(青巨人は、13チケで株用に買っていた。まだまだ使えて青系のコントロールに100%入るのなら上がるよね)
コピー使うのもつまらんなーと、下記構成(遊び)で組んでみた。
んで4cサヒーリと当たったわけですが…。
3tサヒーリ着地すると面倒ですね。ストレスマッハですわ。
否認構えていても、フェリダー消せないから負けっていうのがね…。
幸い相手がケア魔神でブッパしてこず、それならドロソとひたすらアド取るこっちが最終的に勝つって結果でしたが…。
相手のサイドインされた、グレムリン開放が悲しそうでした。
紙束載せておきます。
原型はティムールダイナボルト。
アド取るの楽しいですが、サヒーリ消えないと闇住まいがまともに使いこなせないな〜というのが感想。
色マナは適当です。もっと黒寄せないと駄目っぽい。緑黒ミシュラ値上がって売ったんだよな…。
除去で耐えてアド取る生物連打して、アド差で勝つ分かりやすい構成。
pw辛いので、大人しくダイナボルト使えって思いました。
たかり屋は、闇住まいまで行けば耐えられます。
使っていて楽しいかが大事!
■4cの何か
▼生物 14
ならず者 3
ソプター生成 2
ゴンディ 3
闇住まい 3
青ギアハルク 3
▼スペル 24
霊気との調和 4
ショック 1
ブッシュ 4
精神配信 2
蓄霊稲妻 4
焼夷流 2
否認 2
ディッチャ1
天才の片鱗4
▼土地 22
青緑ミシュラ 2
青緑ファスト 4
緑黒ファスト 4
霊気拠点 4
青赤ファスト 4
森 1
沼 1
山 1
島 1
ゴンディと闇住まい出すの大変過ぎる…。
闇住まいは、サイドで良さそうな気がするけどpw殴れるのが偉いんだよなぁ…。
たまに、遊べたらいいなと。
ティムールダイナボルト安いやんって組もうとしたら、ダイナボルトが0.8チケくらいまで上がっていて戸惑う。
(青巨人は、13チケで株用に買っていた。まだまだ使えて青系のコントロールに100%入るのなら上がるよね)
コピー使うのもつまらんなーと、下記構成(遊び)で組んでみた。
んで4cサヒーリと当たったわけですが…。
3tサヒーリ着地すると面倒ですね。ストレスマッハですわ。
否認構えていても、フェリダー消せないから負けっていうのがね…。
幸い相手がケア魔神でブッパしてこず、それならドロソとひたすらアド取るこっちが最終的に勝つって結果でしたが…。
相手のサイドインされた、グレムリン開放が悲しそうでした。
紙束載せておきます。
原型はティムールダイナボルト。
アド取るの楽しいですが、サヒーリ消えないと闇住まいがまともに使いこなせないな〜というのが感想。
色マナは適当です。もっと黒寄せないと駄目っぽい。緑黒ミシュラ値上がって売ったんだよな…。
除去で耐えてアド取る生物連打して、アド差で勝つ分かりやすい構成。
pw辛いので、大人しくダイナボルト使えって思いました。
たかり屋は、闇住まいまで行けば耐えられます。
使っていて楽しいかが大事!
■4cの何か
▼生物 14
ならず者 3
ソプター生成 2
ゴンディ 3
闇住まい 3
青ギアハルク 3
▼スペル 24
霊気との調和 4
ショック 1
ブッシュ 4
精神配信 2
蓄霊稲妻 4
焼夷流 2
否認 2
ディッチャ1
天才の片鱗4
▼土地 22
青緑ミシュラ 2
青緑ファスト 4
緑黒ファスト 4
霊気拠点 4
青赤ファスト 4
森 1
沼 1
山 1
島 1
ゴンディと闇住まい出すの大変過ぎる…。
闇住まいは、サイドで良さそうな気がするけどpw殴れるのが偉いんだよなぁ…。
コメント