SOIプレリ
2016年4月3日 Magic: The Gathering
嫁が頭パンクしそうだと限界いっていたので、1回だけの参加。
結果は4-0。リーグ形式でしたので、まぁ・・・って感じです。4回戦目、ダイス勝ったのに、2戦目もまた先手取りますって相手に言われたんですが、1,2G勝って、3Gもやったような気がして仕方ない。相手が1G終わったっていったからやったのですが、なんで終わったのに1マナバットリ見た記憶があってケアを考えていたんだろうなと・・・。まぁ全部勝ったのでいいんですが。
プールは、
白はスピリット多いもサイズ足りず。
青のスペルが強いも青の生物が3体のみ。
赤は残念神話レアの5/5がいてえらい、除去が1枚、1点*2もある。バットリが2枚(+2/+1トランプルと、+1/+1ダブスト)。
黒は除去2枚でゾンビメンターいるもゾンビが自分除くと5枚しかいない。
緑は狼タゲでトークン生成レアがいて、変身も多め。格闘ぽい除去が1枚。
白緑でドロースペル4枚積んで、アドでかつとか考えた結果。
結局、赤緑t青の狼ビートになりましたとさ。
5/4なり、変身後のサイズ大きいところが破壊不能になれる状態で殴れたり。
強大化、激闘とまでもいえないけど、アドレナリン+ダブストでライフレース壊したりで勝ってました。
両手撃ちは、狼2体タゲったらトークン*2でおいしいと思っていましたが、一度もできず。まぁ、白のスピリットトークン*2落としたりできて便利なので、メインいれていい感じでした。タフ1の頭でっかち系は、攻めるこっちとしては邪魔でしたので・・・。
■デッキ
・生物 15
- 1マナ
スレイベンのガーゴイル/Thraben Gargoyle - 石翼の反目者/Stonewing Antagonizer
- 2マナ
茨隠れの狼/Thornhide Wolves
古参の聖戦士/Veteran Cathar
ケッシグの鍛冶場主/Kessig Forgemaster
燃えさし眼の狼/Ember-Eye Wolf
- 3マナ
ナッターノールズの隠遁者/Hermit of the Natterknolls - ナッターノールズの一匹狼/Lone Wolf of the Natterknolls
銀毛の援護者/Silverfur Partisan
吠え群れの狼/Howlpack Wolf
ウルリッチの同族/Ulrich’s Kindred
- 4マナ
剛胆な補給兵/Intrepid Provisioner
孤独な狩人/Solitary Hunter - 群れの一員/One of the Pack
狂気の預言者/Mad Prophet
- 5マナ
悪魔の棲家の狼/Wolf of Devil’s Breach
ガツタフの放火魔/Gatstaf Arsonists - ガツタフの荒廃者/Gatstaf Ravagers
嵐乗りの精霊/Stormrider Spirit
・スペル 8
- 1マナ
両手撃ち/Dual Shot
アドレナリン作用/Rush of Adrenaline
- 2マナ
苦しめる声/Tormenting Voice
狂気の一咬み/Rabid Bite
翼切り/Clip Wings
狙いは高く/Aim High
- 3マナ
放たれた怒り/Uncaged Fury
- 4マナ
内面の葛藤/Inner Struggle
・土地 17
山8
森7
島2
森林地の小川/Woodland Stream(緑青)
***
嫁はスタッフの人に教えてもらいながらやっていましたが、0-4だったとのことです。レア強かったはずなんだが・・・。
大型セットらしくレアゲーではないってことですかね。
結果は4-0。リーグ形式でしたので、まぁ・・・って感じです。4回戦目、ダイス勝ったのに、2戦目もまた先手取りますって相手に言われたんですが、1,2G勝って、3Gもやったような気がして仕方ない。相手が1G終わったっていったからやったのですが、なんで終わったのに1マナバットリ見た記憶があってケアを考えていたんだろうなと・・・。まぁ全部勝ったのでいいんですが。
プールは、
白はスピリット多いもサイズ足りず。
青のスペルが強いも青の生物が3体のみ。
赤は残念神話レアの5/5がいてえらい、除去が1枚、1点*2もある。バットリが2枚(+2/+1トランプルと、+1/+1ダブスト)。
黒は除去2枚でゾンビメンターいるもゾンビが自分除くと5枚しかいない。
緑は狼タゲでトークン生成レアがいて、変身も多め。格闘ぽい除去が1枚。
白緑でドロースペル4枚積んで、アドでかつとか考えた結果。
結局、赤緑t青の狼ビートになりましたとさ。
5/4なり、変身後のサイズ大きいところが破壊不能になれる状態で殴れたり。
強大化、激闘とまでもいえないけど、アドレナリン+ダブストでライフレース壊したりで勝ってました。
両手撃ちは、狼2体タゲったらトークン*2でおいしいと思っていましたが、一度もできず。まぁ、白のスピリットトークン*2落としたりできて便利なので、メインいれていい感じでした。タフ1の頭でっかち系は、攻めるこっちとしては邪魔でしたので・・・。
■デッキ
・生物 15
- 1マナ
スレイベンのガーゴイル/Thraben Gargoyle - 石翼の反目者/Stonewing Antagonizer
- 2マナ
茨隠れの狼/Thornhide Wolves
古参の聖戦士/Veteran Cathar
ケッシグの鍛冶場主/Kessig Forgemaster
燃えさし眼の狼/Ember-Eye Wolf
- 3マナ
ナッターノールズの隠遁者/Hermit of the Natterknolls - ナッターノールズの一匹狼/Lone Wolf of the Natterknolls
銀毛の援護者/Silverfur Partisan
吠え群れの狼/Howlpack Wolf
ウルリッチの同族/Ulrich’s Kindred
- 4マナ
剛胆な補給兵/Intrepid Provisioner
孤独な狩人/Solitary Hunter - 群れの一員/One of the Pack
狂気の預言者/Mad Prophet
- 5マナ
悪魔の棲家の狼/Wolf of Devil’s Breach
ガツタフの放火魔/Gatstaf Arsonists - ガツタフの荒廃者/Gatstaf Ravagers
嵐乗りの精霊/Stormrider Spirit
・スペル 8
- 1マナ
両手撃ち/Dual Shot
アドレナリン作用/Rush of Adrenaline
- 2マナ
苦しめる声/Tormenting Voice
狂気の一咬み/Rabid Bite
翼切り/Clip Wings
狙いは高く/Aim High
- 3マナ
放たれた怒り/Uncaged Fury
- 4マナ
内面の葛藤/Inner Struggle
・土地 17
山8
森7
島2
森林地の小川/Woodland Stream(緑青)
***
嫁はスタッフの人に教えてもらいながらやっていましたが、0-4だったとのことです。レア強かったはずなんだが・・・。
大型セットらしくレアゲーではないってことですかね。
コメント