旅行から帰ったらプライズの仕様が変わっていた。
15QPまであと3QPなので頑張りたいところ。

■1回目
・1R 相手はアブザンdelve?墓地肥やして、マンドリル、アンコウ、タシグル、空からはグリフォン、他は雑強サイ、デンプロ、大変動もどきしてくるデッキ。

 1G 相手ブンブンで負け。メインはdoom以外デカブツ捌けない。
 2G 先手でサイ4枚リムーブしてデッキ把握、雷破からコラガンダッシュで勝ち。タシグル3とか長期戦みてるな相手。
 3G 相手land2keepで、3tにサテュロスリムーブして墓地肥えとマナ伸びにくくしている間に空から殴りきって勝ち。土地3で詰まった相手は2アクションできなく、地主のこっちは土地7までいってストブレ、歩行機械引いただけ。

・2R 相手は赤単、トークン生物がいない系?
 1G 捌いてドラゴンで勝ち。囲い2のおかげ
 2G サイドからの1/3 CIP3点ゲイン1枚引いて、相手が雷破除去にハンド使ってくれたおかげで、ダメージレース変わらず、魂火->アンガーして勝ち。

・3R 相手は、アブザンアグロ
 1G 相手が1マリ、囲いで見たら土地5、アブチャkeep。地主で勝ち。
 2G 相手がコントロールと見たサイドしたら、ドロコマでいいようにやられて負け。
 3G 相手が1マリ、ストブレ3引いて勝ち。

3-0!2QPと2パック。パックが3.73tix*2。プライズ形式変わって高くなってるなぁ・・・。

■2回目

・1R 相手は、白信心
 1G 1マリ、相手のブリマーズ落とそうとしたところを、破壊不能つけられて、攻防制限天使2体出されて、物量差で負け。
 2G 1マリ、ストブレ3体とロアーでごり押し
 3G 囲い2と除去で相手の場をキテオンだけにして雷破出したら相手が投了で勝ち。囲いとペインランドでlife10でつらかった。

・2R 相手は、緑白鱗デッキ
 1G 相手が1マリ、囲いで+1/+1乗っている生物分のカウンター乗る生物抜いたが歩行機械と鱗揃って何もできず負け。
 2G 相手が1マリ、相手が3マナで止まってドラゴンで勝ち。
 3G 相手が1マナ高明でマナクリ生物->鱗->白包囲->歩行機械のブンブンで負け。アンガー引いても、白包囲+鱗で県外にされて無理。6マナ揃う前に殴られきられて負け。
 
■3回目

・1R 相手は、ぐりしす ライブラリーアウト
 1G 相手あしょく引きすぎ負け
 2G スフィンクスのあれ2枚とアショクで負け。アショク抜いても引かれすぎ。


■2構へ
・相手は、青白コントロール
 1G 1マリ、2/2先制がでたので、何かわからず困っていたら。3/5天使、ジェイス、ペス。こっち地主で負け。
 2G 1マリ、こっち地主で負け。フレアサイドINとか、ストブレが嫌いらしい。

プレイポイント切れたので、2回目が終わるのを待つ。

■4回目
・1R 相手は、黒緑エルフ
 1G 相手のマナクリ焼いて、ドラゴンで勝ち
 2G 相手のduressで生物はずれて、相手のマナクリ焼いて、相手がコラガンのボーナス忘れて勝ち。チャットきたけど、10gameぐらい赤単にあたったといっていたのか、赤単とデッキ間違えたのかわからなかった。

・2R 相手は、アブザンコントロール
 1G ライフレースになってからの衰滅で無理。
 2G アド取り合いになってからの相手のデンプロとニッサが無理。ドロコマとニッサ何枚引くんだよ。

■5回目 6tix払い
・1R 相手は、赤単。
 1G 1マリ、あいてぶんぶん
 2G 凌いで勝ち
 3G 1マリ、ヒールカッター除去したくて、6点ゲインしなかったらライフ持たず負け。ヒールカッターほおっておいても、次ターン5点食らうから変わらないけど。

勝てなくなってきた。

■6回目
・1R 相手は、赤単
 1G あいてぶんぶん
 2G マルチャで除いたら火力しかない。生物出せないくそゲー。土地引かれないこと祈ってコラガンではしるも、土地引かれて負け。ブラッド4枚引きとかおかしいわ・・・。

マイナス街道に入るので終わろう・・・。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索