20150419 Release Sealed top8 draft
カードプールが弱め。
生物の大きいのが全然いない。

かわりに除去が多め。
赤ボム多いが赤の生物3枚でダブシン要求は組みようがない。
黒レア2の黒生物多めなので黒メインの白t青。
構築物をサイズ的に入れざるを得ない。エミッサリーいるので使い得ではあるが。

青白ドラゴン入れないと勝てないし、青のmorphがアドとってくれるとうれしい程度。

★プール乗せようとしたら、クライアント落ちたせいでバインダーにないという落ち、動画から拾ってきた★

■1round
相手は赤緑。

・1戦目
相手の生物がでかい(色的に)。普通に押し込まれてサルカンファイヤーで負け。

・2戦目
相手の初動が5ターン目だったのでその間にダメージ稼ぐ、中盤相手のドラゴン2を除去って、飛行で殴りきり勝ち。

・3戦目
5/3ドラゴン、4/4ドラゴン見せられたので、黒青t白に変更。生物12まで減らして青の除去(現実変容、0/2にするエンチャ)をつむ。

殴りあいからのシルムガルの暗殺者のアド差で勝ち。除去4枚うって、ハンドに2枚あまった。

1-0

■2round
相手は緑白赤。
普通に負け。

・1戦目
麒麟2が飛んでくる。さらに鼓舞2されてどうしようもない。

・2戦目
こちらの軽量を引いて、相手の生物除去して勝ち。

・3戦目
麒麟に蹂躙される、光歩き+2/2死んだら鼓舞2生物のセットはつらい。
鼓舞させて除去した後に、緑執政登場で終了。青のmegamorphで除去再利用する前に除去られてしまった。

1-1

■3round
相手は青黒。

・1戦目
布告くらって竜王シルムガル見せられるが、6マナそろう前に黒包囲はって殴り勝ち。

・2戦目
サイド中にmoクライアントが落ちてサイドできず、竜王シルムガル用に現実変容いれたかったのに・・・。

保障できるのか考えてたが、相手ダブマリで生物1展開でstop。
こちらも遅いが、タッパー+2/2 白か赤生物で+1先制(ケンカやだっけ?)でダメージ稼いで黒包囲はって、ドラゴン出して勝ち。
勝った場合は保障請求できない模様。まぁ勝ち続ければいいのか・・・。

2-1

■4round
相手は黒白

・1戦目
相手土地2で2ターン詰まった間にダメージ稼いで、黒包囲おいてドレイン差で勝ち。

・2戦目
相手スタート5ターン目、こっちも黒マナこなくてつらいうえ、土地2で止まって2回ディスカード。

スタート5ターン目でシルムガルアサシンmorphで置くが黒マナがない。
3/5にrebound+2/+2つかわれてlife10にされるが、黒マナ引いてアサシンで3/5倒して、後続の3/3を1マナ+1/+2の接死で除去。これで止まったと思ったらアンコウだされる。1/2死んだら生物回収でアサシン戻して、3/6引いてアンコウも停止。その後生物並べるが白生物引くと2マナで白か緑生物サクって2点のスペルを連続で撃たれてライフ1。相手は土地引きすぎ(12枚)で後続がない。その間にアサシンで相手のライフ削って、生物分ドレインでライフ7に戻す。相手の小粒が並び始めたころに黒包囲引いて勝ち。と思ったらエンチャ除去打たれた。ずっと温存していたダンサーでカウンターして勝ち。超絶にグダグダしたゲームだった。プロテクなり、fogなりケアし続けた結果だけども。

3-1

■5round
相手は白黒

・1戦目
land1->land0->land0->land1、さらに後手。ゲームにならない

・2戦目
今度は地主。FRFの白の神話アンコだされて5/4 lifelink作られる。2:1交換して、構築物で死んだ生物(シルムガルアサシン)戻したところ、mind rotうたれて落とされる。巻き返す可能性を消された上、熟達おかれて無理無理。
その後、土地11枚を引いて負ける。相手も熟達で生物めくれてなかったみたいだけど、こっちの追加は1/1だけだしどうしようもない。

3-2

■6round
相手は白黒

・1戦目
3/1戦士で攻める、除去除去されるが、相手生物がなくそのまま押し切り。

・2戦目
強迫で白タップで鼓舞するエンチャが見える。除去あるのでスルーして相手の除去落とした後に、なぜかエンチャつく前に相手の生物を除去する。
そのままエンチャ無双されて負け。なにやってるんだか

・3戦目
土地事故、1landスタートで沼しか引かず、そのまま白カードばかりよってきて終了。平地引いたころには、5/7タッパーと、6/8CIPで3gainの2体が並んでいた。強迫使ったら、平和な心*2 + 除去なハンドでどうしようもなかった。

3-3

■7round
相手は青黒

・1戦目
モニュメントからの4ターン目、ネクロマンサードラゴンで負けかと思ったが、うまいこと2/2生物を大量に引いた + 黒タイタン + エミッサリーのコンボが入って、相打ち気にせず殴り続けて押し切り。最後にシルコマ打たれたが、ダンサーでカウンター。相手の後続が遅かったのが一番の要因だけど。

・2戦目
相手が1マリスタート。
2/2で殴りあう展開からmorphを追加される。2/2飛行除去られて、鼓舞した後にmorphが隠れたる竜殺しでカウンター乗った生物を除去られる(うまい展開)。返しにドレインで竜殺し除去したが、その返しにFRFの黒の軍属長だされる。ハンド最後の砂漠破で軍属長除去できて、morphで墓地のスペル回収を追加。サイドでいれた黒黒Xダメージ+ドロー(manifestで落ちた)を回収して後はダメージレース。殴るのミスって2点存するが、黒タイタン引いて数マシマシにして、フルパン+X=7loseで勝ち。

軍属長のドレインって、誘発時点で生物数チェックするんですかね?
除去って0点と思ったら、1点吸われた。

4-3でfinish。
32位以内かな。
16位以内は無理、5-2がラインなのかな。
長丁場で疲れた。日曜日も昼~にやってみようかな。
DTKのパック高いけども。

■反省
6roundのミスは、完全なプレイミス。
他は、カードパワー弱いなりに頑張れたと思う。
青タッチよりも白青両方を使うほうがよかったかもしれない。ただ事故があれだけど・・・。生物が黒と白以外にまともな数がいれば、もっとラクに組めたんだけどなぁ。あと、タッパーの扱いが難しい。サイドで抜いて現実変容に変えることが多かった。単純に4/4飛行ドラゴンだされるだけで、勝てないプールだったから仕方ないのだけど。

除去は正義だった。
白相手だとエンチャ除去が微妙になるから難しいね。

対戦相手に白黒が多かったのが不思議だった。

■追記
4-3で17位でした。やっぱり5-2ラインだった。
上から落ちたパターンなのでオポが高かったのやら。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索